• ホーム
  • 海外旅行記
  • 国内旅行記
  • 交通アクセス
  • 旅行トピック

ロマン紀行|ご当地マグネット旅ブログ

  • ホーム
  • 海外旅行記
  • 国内旅行記
  • 交通アクセス
  • 旅行トピック
Header image showing the blog title "ロマン紀行 - Roman Trip: Discovering the World’s Souvenir Magnets" with a visual of souvenir magnets on a white background.
テルミニ駅に停車中のTrenitalia(トレニタリア)の列車。ローマ・フィウミチーノ空港から市内へのアクセス方法や、地下鉄への乗り換え、切符の買い方などをひとり旅の実体験をもとに紹介。/ Trenitalia train at Rome’s Termini Station — sharing a solo traveler's firsthand guide on getting from Fiumicino Airport to the city center, including metro transfers and how to buy tickets.

交通アクセス

2025/8/5

【ひとり旅備忘録】ローマ空港から市内アクセス完全ガイド|テルミニ駅・地下鉄の乗り換えと切符の買い方

イタリア・ローマの空港から市内へ──「治安が悪い」「スリが多い」といったネットの声を見て不安だった私ですが、実際に一人で移動してみると、思っていたよりずっとスムーズで安心できました。 この記事では、ローマ空港から市内(テルミニ駅)への移動方法、現地の駅や地下鉄の雰囲気、セキュリティ面などをひとり旅実体験をもとにリアルに紹介しています。 結論としては、めちゃくちゃ警戒して行ったけど、想像よりずっと安心。ローマ旅行が不安な方の参考になればうれしいです。 ローマ空港に到着!市内へ向かうまでの移動の流れ ローマの ...

ここはローマのスペイン広場。旅の中で感じたトイレ文化の違いに驚かされる。/ At the Spanish Steps in Rome — reflecting on the surprising cultural differences in restroom habits experienced during the trip.

旅行トピック

2025/8/11

【実体験】イタリアのトイレ事情|謎の2台目の便器・便座なし・紙なし?

ローマのホテルで遭遇した“謎の2台目の便器” イタリア旅行に行った時びっくりしたのが、ホテルのバスルームに並んだ2つの便器でした。しかも便座無し、えっ?これどうやって使うの?・・・ さらに旅を進めていくと、イタリアの地方のトイレには便座や紙なしに直面したりと、日本の常識では想像できないエピソードに遭遇。 今回はそんなリアルな体験をもとに、「便器が2つあるトイレの正体」から「持って行ってよかった旅行準備アイテム」まで、イタリアのトイレ事情をリアルにお届けします。 トイレが2つ?イタリアのトイレ事情 イタリア ...

バチカン市国・サンピエトロ寺院の頂上から見渡したバチカン市国とローマの街並み。個人旅行での忘れがたい風景。/ Sweeping view of Vatican City and Rome from the top of St. Peter’s Basilica — an unforgettable scene from a solo journey.

海外旅行記

2025/8/11

登れるって知ってた?バチカン・サンピエトロ大聖堂の頂上目指して階段クネクネ

バチカン市国といえばローマ法王のいるサンピエトロ大聖堂。だけど見上げて終わり……じゃないんです😆実はこのサンピエトロ大聖堂、登れるんです、しかもけっこうガチで。 旅のついでに軽い気持ちで挑戦したら、まさかのクネクネ階段+予想外の距離感で、ちょっとした冒険に! 世界最小の国・バチカン市国の大聖堂へ 前回の旅はこちら ローマ滞在中にバチカン市国に訪れました。言わずと知れた世界で一番小さい独立国。 バチカン市国といえばローマ教皇がいらっしゃるサンピエトロ大聖堂キリスト教カトリック教会の総本山です!実はここ、登れ ...

ローマの夜、賑わうスペイン広場の写真と、怪しげなバーに連れていかれたハプニングを描いたイラスト。/ Nighttime photo of the lively Spanish Steps in Rome, paired with an illustration of the unexpected adventure to a mysterious bar.

海外旅行記

2025/8/11

【実録】ローマの夜に声をかけてきたスペイン人と怪しげなバー体験

海外旅行でよくあるトラブル体験談、私もローマで遭遇したので注意喚起がてらお伝えします。 ローマの夜、突然声かけて道を聞いてきたスペイン人のおっさん。「一杯奢るよ」という甘い誘いに、ちょっとだけ乗ってみたら、そこには金髪美女、ラテンの音楽、そして“したたかな仕掛け”が待っていました—— 観光客を狙う手口?ローマで道を尋ねてきた怪しいおっさん ピサとフィレンツェの日帰り旅行を満喫し、ローマに戻ってきたのが夜22時でした。🔗ピサ編はこちら🔗フィレンツェ編はこちら メトロは動いていなかったのでテルミニ駅からスペイ ...

フィレンツェ日帰りひとり旅で訪れたシンボル的存在のドゥオーモ。圧巻の存在感に感動。/ The iconic Duomo visited during a solo day trip to Florence — an awe-inspiring architectural masterpiece.

海外旅行記

2025/8/11

これぞルネサンス!イタリア旅行記|フィレンツェの街を歩いたひとり旅

今回の記事では、ローマを拠点にした日帰り旅で訪れたフィレンツェの様子をお届けします。 ✅ ツアーは使わず、すべて自力で移動✅ 宿泊はローマのホテル✅ ピサとフィレンツェを1日で巡る計画 当初は、午前中にピサを観光して、午後はゆっくりフィレンツェを回る予定だったのですが……ピサが想像以上に楽しくて、予定よりも遅れてのフィレンツェ入りになりました。 それでも、フィレンツェの街は短時間でも強烈な印象を残してくれました。 このブログは このブログは、ご当地マグネットを集めながらひとり旅を楽しむ旅人が書いている、個 ...

イタリア・ピサの斜塔を巡るひとり旅の記録。旅の発見と感動を綴るトラベルログ。/ A solo travelogue capturing discoveries and moments around the Leaning Tower of Pisa in Italy.

海外旅行記

2025/8/11

ピサの斜塔を駆け上がる!ひとり旅のイタリア旅行記

こんばんは!世界の絶景を巡る旅人るる氏です。ひとり旅で世界を巡り、ご当地マグネットを集めるのが趣味です。 今回はイタリアのピサにひとり旅で行ってきました!ツアーなどは使わず全て移動&観光してきたので、その時の行き方や体験をリアルにをお伝えしていきます。 これからイタリア旅行を計画されてる方の参考になれたら嬉しいです。 ピサの斜塔の場所は?アクセスを簡単に紹介 ずばり、ローマから鉄道で片道4時間かかります。 ✅ローマからピサの斜塔へのアクセス①ローマから高速鉄道Frecciarossaでフィレンツェへ(約1 ...

ローマから日帰りで訪れたピサとフィレンツェ。ミケランジェロ広場からの絶景が印象的。/ A day trip from Rome to Pisa and Florence, featuring a stunning panoramic view from Piazzale Michelangelo.

海外旅行記

2025/8/11

ピサとフィレンツェはセットで巡るべき!ローマから日帰りひとり旅で行ってみた

ぶっちゃけ、ピサの斜塔に行くなら絶対フィレンツェにも寄った方がいいです! 理由は簡単。地理的にめちゃくちゃ近いから。 今回の記事は これからピサの斜塔やフィレンツェの旅を考えている人向け!ローマから日帰りでピサとフィレンツェをセットで巡ったひとり旅のルートと、実際にかかった時間・移動手段、リアルな体験談を通してお届けします。前回の旅はこちら ✅かくいう私自身、イタリア旅行のプランを考えている時考えました。 限られた日数で、できるだけイタリアを巡りたい。ピサとフィレンツェを一日でまとめて観光しました。 ピサ ...

ローマひとり旅でパスタを巡る途中に出会ったおしゃれなレストラン。夏の夕暮れ、通りには多くの人々が食事を楽しんでいる。/ A stylish restaurant encountered during a solo pasta-themed walk in Rome. On a summer evening, many people are dining along the lively street.

海外旅行記

2025/8/11

イタリア旅行記|本場ローマのパスタ巡り|グルメガイドは封印!ノリで選んだ店が全部当たりだった話

ひとり旅で訪れたローマ、気づけば毎日のようにパスタを食べていました。「またパスタ?」って自分でも思ったけど、それでも飽きないのがローマのすごさ。 今回は、グルメガイドやネットの口コミも封印!ローマを歩きながらノリと雰囲気で選んだパスタ店が、どれも当たりだった話です。(前回は旅はこちら:ひとりローマの休日とちょっといい話) 現地の人におすすめを聞いたり、お店の雰囲気で直感で選んだり――有名店じゃなくても、美味しい出会いはあるんだと実感しました。 そんな雑誌にも紹介されてないお店を紹介します。 現地のイタリア ...

ローマの観光名所「真実の口」で手を入れて記念撮影する筆者。顔は猫のキャラクターで隠してあります。/ Photo of the author posing with a hand in the Mouth of Truth in Rome, with the face hidden by a cat character.

海外旅行記

2025/8/11

イタリア旅行記|ひとりローマの休日とちょっといい話

ひとり旅でローマに来ました!王道のローマ観光をするイタリア旅行記をお届けします。 トレビの泉、真実の口、コロッセオ――超有名どころをじっくり巡ってきました。 大好きなご当地マグネット収集、そして、ジェラート屋さんで体験した素敵な思い出など! スリとか軽犯罪とか行く前はいろいろ心配したけど、ありがたいことに実際は何事もなく、むしろ親切にしてもらいました。 ローマ1日モデルコース(ひとり旅) ひとり旅なので、自分の気のゆくままに観光しましたが、今回のローマではこのようなルートで一日巡りました。 🌞早朝・スペイ ...

朝の静けさに包まれたローマのスペイン広場を独り占め。映画『ローマの休日』のような気分で過ごした、私だけの特別な時間。 / A peaceful morning alone at the Spanish Steps in Rome — a private, unforgettable moment that felt just like Roman Holiday.

海外旅行記

2025/8/11

誰もいないスペイン広場を独り占め!|私のローマの休日

ひとり旅 in ローマ! さて、イタリア旅行前に観てほしいのが映画「ローマの休日」です。オードリー・ヘップバーン演じるアン王女が、堅苦しい王室生活から抜け出し、ローマでひと時の思い出を過ごす映画史に残る不朽の名作です。 せっかくイタリアに来たんですから、ローマの休日に登場したスポットに実際に行ってみます!(前回の旅行記はこちら) 私はひとり旅なので、オードリー・ヘップバーンのような美しい相方はいませんが、それでも――楽しみまくりました!😆 誰もいないスペイン広場でローマの休日ごっこ ローマの休日ごっこをし ...

イタリア旅行で訪れたローマのトレビの泉。バロック様式の華やかな彫刻と流れる水の音が、旅の高揚感とローマの魅力を際立たせる名所。 / Trevi Fountain in Rome, visited during an Italy trip — a masterpiece of Baroque art where cascading water and grand sculptures capture the magic of the Eternal City.

海外旅行記

2025/8/11

治安が不安だったローマを一人旅|ご当地マグネットを集めるイタリア旅行記

イタリアへひとり旅!スペイン広場、トレビの泉、真実の口…ついに夢にまで見たローマの地 でも正直、不安もいっぱい。「ローマは治安が悪い」「スリが多い」「ひったくり注意」——そんな噂ばかりが頭をよぎっていました。 イタリア旅行記のシリーズ第1弾。今回はイタリア・ローマのリアルな治安と街の雰囲気を個人の体験としてお届けします。 ローマの治安って本当に悪いの?行く前に不安だったこと 初めてイタリアへ行くにあたって懸念していたのが治安でした。とくにスリやひったくりはイタリアでは多いと聞き、事前にネットで色々調べまし ...

大阪・関西万博2025の会場に掲げられた各国の国旗。世界中の国々が一堂に集う国際博覧会らしい、平和と多様性を象徴する光景。 / National flags from around the world displayed at Expo 2025 Osaka — a powerful symbol of peace, diversity, and global unity at the international exposition.

国内旅行記

2025/8/5

万博76カ国巡った旅人が選ぶ、おすすめしたいパビリオン優秀賞

2日間で76カ国を巡った大阪・関西万博2025!各国のパビリオンの外観、規模、内容すべてが国によって様々なんですが、正直、どこに行こうか迷いますよね。 そこで今回、特によかった“おすすめパビリオン優秀賞”を、旅好きの私が独断と偏見で選びました!実際にその国に行った体験談も添えてお届けします。 第3位 カナダパビリオン|北極圏と映像技術が良き 第3位はカナダです。実は一度も行ったことなくて、いつか本場のカナディアン・ロッキーを見てみたい私。 東ゲート目の前にある大きなパビリオンです。 最新の3D映像技術で北 ...

« Prev 1 2 3 4 … 15 Next »
    Scenic view of Germany's Romantic Road, featuring picturesque villages, charming cobblestone streets, and scenic countryside. The image captures the essence of this famous route, known for its beautiful medieval towns and historic landmarks.

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    ご当地マグネットを集めながら、世界各地を旅しています。

    このブログでは実際に旅した体験をもとに、ひとり旅の旅行記や役立つ情報を発信。
    🌍海外30カ国
    🗾日本47都道府県制覇

    皆さんの旅の参考になったら嬉しいです

      YouTubeでVlogはじめました!

      ひっそり更新しています

      広告

      最近の投稿

      • クアラルンプール旅行記|ツインタワーとカオスな夜の摩天楼を歩く
      • ついに自分にもロストバゲージ!慌てず最速で荷物を回収できた方法【体験談】
      • アルベロベッロで見つけた寄り道グルメと素敵なお店|イタリア旅行記
      • アルベロベッロのご当地マグネットがかわいすぎる!おすすめ土産と街歩き
      • 適当に入ったレストランが激ウマなのが、やっぱイタリア【バーリ滞在】

      カテゴリー

      • 交通アクセス
      • 国内旅行記
      • 旅行トピック
      • 海外旅行記
      • ホーム
      • プライバシーポリシー
      • お問合せフォーム
      • サイトマップ

      ロマン紀行|ご当地マグネット旅ブログ

      © 2025 ロマン紀行|ご当地マグネット旅ブログ