• ホーム
  • 海外旅行記
  • 国内旅行記
  • 交通アクセス
  • 旅行トピック

ロマン紀行|ご当地マグネット旅ブログ

  • ホーム
  • 海外旅行記
  • 国内旅行記
  • 交通アクセス
  • 旅行トピック
Header image showing the blog title "ロマン紀行 - Roman Trip: Discovering the World’s Souvenir Magnets" with a visual of souvenir magnets on a white background.
Night view of Zagreb Bus Terminal exterior

交通アクセス

2025/6/30

【クロアチア旅】早朝便対応!ザグレブバスターミナルから空港へのアクセス

朝早い便でザグレブ空港へ行く必要がある時、公共交通機関で移動する方法に不安を感じる方も多いのでは?クロアチア観光や旅の計画をする際の参考になれば幸いです。 この記事では 実際に早朝便を利用した体験をもとに、早朝便のために、ザグレブ市内からザグレブ空港に行くためのアクセス方法を紹介します。 早朝にザグレブ空港へ行く必要があるケースとは? 朝5:45 ザグレブ空港発✈ドブロブニク空港行のフライトに搭乗する必要があったんです。チェックインや保安検査の時間を考えると、遅くとも離陸の90分前には空港についておかなけ ...

ザグレブ空港から市内へのシャトルバスアクセス方法

交通アクセス

2025/6/30

【クロアチア・ザグレブ空港】深夜便でも安心!空港から市内へのアクセス方法

ザグレブ空港から市内への移動方法に悩んでいませんか? 特に深夜に到着する便だと、バスや交通機関の運行が気になるものです。 ですが、実際に私が体験したように心配することはありません。 この記事では 深夜便でもスムーズにザグレブ市内にアクセスできる方法を紹介します。 クロアチアの玄関口:ザグレブ空港から市内へのアクセス概要 クロアチアの首都ザグレブにあるザグレブ空港は、ドブロブニクと並ぶクロアチアへの玄関口です。ザグレブ空港は日本からの直行便はなく、ヨーロッパの他の国を周遊してこられるケースがほとんどだと思い ...

旅行ブログ用のお土産マグネットコレクション画像

旅行トピック

2025/2/16

人はなぜ旅をするのか?その理由とは~やらない後悔は一生モノ

世界中のいろんな国をひとりで旅した経験がある私。ある日、友人からこんなことを聞かれました、 確かに旅をする理由って人それぞれですよね。 美しい景色や異文化に触れられることはもちろんのこと、旅は自分を成長させてくれます。宝石のような魅力的な思い出をいっぱい詰めこんでくれるみたいな、そんな人生をもっと豊かにしてくれるのが旅の魅力です。 この記事では、その理由を3つに分けてお話ししてみたいと思います。 いった国コレクションを増やす喜び 旅を重ねるたびに自分の日本地図、世界地図が「自分が行った場所」に変わっていく ...

沖縄を旅した時にとった海の写真

旅行トピック

2025/2/16

お土産マニアが選ぶテンション爆上がりな国内のお土産街3選

旅行の楽しみといえば観光した後のお土産選びですよね!中には『ここに行ったら絶対に寄りたいお土産街』なんて場所もあるはず! ご当地スイーツやお酒、工芸品がずらりと並んでいて、眺めるだけでテンションが上がるあの空間。体感して初めてわかるあの高揚感はいつまでたっても忘れられないものです。 この記事では、全国47都道府県を旅してきた筆者が選ぶ、特におすすめの『テンション爆上がり』なお土産街3選をご紹介します! 目次 47都道府県を旅してなお伝えたい!お土産街の魅力 お土産マニアが選ぶ!テンション爆上がりなお土産街 ...

日本全国の観光地マグネット

旅行トピック

2025/2/16

観光地マグネット収集に特に苦労した都道府県の話

47都道府県制覇!国内旅行好きな人ならきっと目標にされていると思います。 私が旅先での楽しみの一つに「観光地マグネット収集」があります。旅先を訪れるたびに、気に入った観光地のマグネットを購入してコレクションを増やしています。しかし、都道府県によっては、探してもなかなか見つからず、苦戦した都道府県もありました。 今回は、私がマグネット収集に苦労した都道府県を紹介し、その理由をお話ししたいと思います。 千葉県:ほぼディズニーリゾートで購入 千葉県といえば、やっぱり「東京ディズニーランド」が圧倒的に有名です。デ ...

日本全国の観光地マグネット

旅行トピック

2025/5/22

47都道府県のご当地マグネットから見える都道府県魅力度ランキング

旅行先で気に入った観光地マグネットを集めるのが趣味の私!47都道府県を巡り終えて、それぞれの土地で出会ったマグネットたちは、私にとって旅の思い出そのものです。 たくさんの種類が売っている県、逆に探すのにすごい苦労した県もありましたが、実はそれが都道府県魅力度ランキングに反映されているんじゃないかと感じました。 そこで今回は、これまで集めた観光地マグネットをもとにした「独断と偏見による都道府県魅力度ランキング」をご紹介します!旅先での新たな楽しみ方として、ぜひ参考にしてくださいね。 コレクターが語る観光地マ ...

スイスをひとり旅した時に見つけたエーデルワイス

旅行トピック

2025/4/1

旅が教えてくれたこと~私の旅の原動力と人生のビジョン

旅は私にとって自己成長の場であり、人生のビジョンを描くきっかけとなってきました。 自分を旅へ駆り立ててくれる衝動最近私にとってそれが変化してきました。 なぜ旅行がこんなにも魅力的で、多くの人を引きつけるのでしょうか?きっと十人十色の答えが返ってくると思います。 今までの旅の目的とこれからの旅の目的私の中でも変化が起こってきました。 今、その変化を振り返りながら、旅が私に教えてくれた自己啓発の意義や、人生のビジョンを共有していきたいと思います。 旅のはじまりは感覚的なもの 自分の旅の原動力について、正直あま ...

広大な大自然をひとり歩く男性の画像

旅行トピック

2025/8/25

ひとり旅できる人とできない人の心理~あなたはどちら?

「ひとり旅」、あなたは挑戦したことがありますか?一人の時間を楽しめる人もいれば、「自分には無理」と感じる人もいるでしょう。 どちらのスタイルが良い・悪いではなく、それぞれに心理的な背景や理由があるのです。 ひとり旅が得意な人とそうでない人、それぞれの心理を掘り下げながら、どんな旅のスタイルが自分に合っているのかを考えるヒントをお届けしようと思います。 ひとり旅ができない人の心理 ひとり旅が苦手な人の心理について、私の身近にいる同じ考えの人たちに当てはめて考えてみました。これにはいくつかのパターンがあります ...

ドイツひとり旅で訪れたロマンチック街道のかわいい街並み

海外旅行記

2025/6/10

【ドイツひとり旅】ローテンブルクの魅力満載!ロマンチックなお土産

こんにちは!世界の観光地マグネットを集めるのが趣味の私が、ドイツのロマンチック街道をひとり旅した記録をお届けします。 今回は、ローテンブルクで見つけたかわいいお土産や、おすすめの城壁散歩を中心にご紹介! 前回に引き続きローテンブルクの旅をたっぷり楽しんでください。前回の記事はこちら このブログは、世界の観光地マグネットを集める私の個人旅行記です。行った気分になれるよう、臨場感持ってお届けします。皆さんの旅の参考になりたいです。 ローテンブルクで出会ったメルヘンなお土産たち 夏のヨーロッパは夜22時まで明る ...

ヨーロッパひとり旅で訪れたドイツのロマンチック街道。美しい風景と歴史的な街並みが広がる。/ The Romantic Road in Germany, visited during a solo trip across Europe, with beautiful landscapes and historic townscapes.

海外旅行記

2025/3/26

憧れのロマンチック街道へ!ローテンブルクでおとぎの世界をひとり旅

フランクフルトから日帰りで、ドイツの「ロマンチック街道」を巡る旅に出かけました。 「中世の宝石箱」ローテンブルク観光へ!絵本のような町並みは、ずっと憧れていたおとぎの世界そのものでした。 このブログは、世界の観光地マグネットを集める私の個人旅行記です。一人旅でドイツを旅行した際の思い出をお届けします! アクセス|フランクフルトからローテンブルクへの日帰り観光 ローテンブルクはフランクフルトから日帰りで訪れることができる魅力的な観光地です。鉄道や車を使えば、効率よく他の街と組み合わせて楽しめます。今回は、ヴ ...

スイス、アルベロベッロ、プリトヴィッツェ、モーリシャスなど、世界の絶景を水彩画風に描いたイラスト。/ A watercolor-style illustration of world scenic spots including Switzerland, Alberobello, Plitvice, and Mauritius.

旅行トピック

2025/3/29

世界の絶景に出会うひとり旅|偉人の言葉で知る“旅の本当の価値”

社会に出て、がむしゃらに働く日々の中で、ふと立ち止まる。旅が私に宝石のような思い出をくれました。今回は、旅のすばらしさを、先人がくれた格言と私が見た世界の絶景と共に紹介します。 人生には締め切りがある 人生の終盤を迎えた人たちが最も後悔していること。 それは「もっと冒険しておけばよかった。」 でも現実には、「家族を優先しないといけない」「時間やお金が足りない」など、様々な事情がございます。ですが、ほんの小さな冒険でも、きっと人生を豊かにするはずです。 全てのルールに従って生きていたら、私はどこにも行けやし ...

ヴェルツブルク大聖堂と美しいヴェルツブルクの大通り。/ Würzburg Cathedral and the beautiful main street of Würzburg.

海外旅行記

2025/3/29

ロマンチック街道、ヴェルツブルクを街歩き|ご当地マグネット収集の旅

ロマンチック街道の玄関口、ヴェルツブルクをひとり旅で訪れました。まるでおとぎの世界にいるような美しい歴史的な街並みと大聖堂の鐘の音は一生忘れられない思い出です。 今回の記事では、前回のマリエングルク要塞探索に引き続き、ヴェルツブルクの絶景スポットや個人的なエピソードをお届けします。 この旅行記は、旅先で魅力的な観光地マグネットを集める著者が、自身のひとり旅での思い出を綴ったものです。皆さんの旅の参考になれたら嬉しいです ロマンチック街道の街並み散歩!ヴェルツブルクで絵本の世界を体感 観光客が賑わうヴェルツ ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 15 Next »
    Scenic view of Germany's Romantic Road, featuring picturesque villages, charming cobblestone streets, and scenic countryside. The image captures the essence of this famous route, known for its beautiful medieval towns and historic landmarks.

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    ご当地マグネットを集めながら、世界各地を旅しています。

    このブログでは実際に旅した体験をもとに、ひとり旅の旅行記や役立つ情報を発信。
    🌍海外30カ国
    🗾日本47都道府県制覇

    皆さんの旅の参考になったら嬉しいです

      YouTubeでVlogはじめました!

      ひっそり更新しています

      広告

      最近の投稿

      • クアラルンプール旅行記|ツインタワーとカオスな夜の摩天楼を歩く
      • ついに自分にもロストバゲージ!慌てず最速で荷物を回収できた方法【体験談】
      • アルベロベッロで見つけた寄り道グルメと素敵なお店|イタリア旅行記
      • アルベロベッロのご当地マグネットがかわいすぎる!おすすめ土産と街歩き
      • 適当に入ったレストランが激ウマなのが、やっぱイタリア【バーリ滞在】

      カテゴリー

      • 交通アクセス
      • 国内旅行記
      • 旅行トピック
      • 海外旅行記
      • ホーム
      • プライバシーポリシー
      • お問合せフォーム
      • サイトマップ

      ロマン紀行|ご当地マグネット旅ブログ

      © 2025 ロマン紀行|ご当地マグネット旅ブログ