• ホーム
  • 海外旅行記
  • 国内旅行記
  • 交通アクセス
  • 旅行トピック

ロマン紀行|ご当地マグネット旅ブログ

  • ホーム
  • 海外旅行記
  • 国内旅行記
  • 交通アクセス
  • 旅行トピック
Header image showing the blog title "ロマン紀行 - Roman Trip: Discovering the World’s Souvenir Magnets" with a visual of souvenir magnets on a white background.
海外旅行の持ち物がずらりと机の上に並んでいる様子。/ A collection of overseas travel essentials neatly arranged on a desk.

旅行トピック

2025/3/28

海外旅行にあらぬトラブルを回避するために旅人が気を付けていること

海外旅行を予定している方へ。旅行を安心して楽しむための準備は万全ですか? 前回紹介した内容に引き続き、今回は荷造り中の方や旅行を計画中の方に向けて、トラブルを未然に防ぐための実践的なアドバイスをご紹介します。楽しい旅行を安全に楽しむために、ぜひ参考にしてください! 予約の段階から始まっている?!ホテルの安全対策 ホテルは予約の段階で気を付けてほしいことがあります。 大都市の中央駅付近は治安が悪め 欧米などの大都市の中央駅付近は治安が悪いことが多いです。例えば落書きが多くて、ホームレスも多く、ごみや排泄物の ...

旅行の必需品としての日本のパスポート。/ A Japanese passport as an essential travel item.

旅行トピック

2025/3/28

海外旅行で貴重品を守る!実体験から学んだセキュリティ対策7つの掟

海外旅行で絶対に死守するもの3選がパスポート、スマホ、クレジットカード(現金)です。 海外旅行中のトラブルは何かしら起こるものですが、これらの貴重品を紛失することは絶対に避けなければならない事態です。 今回の記事は、これらの大切な貴重品を守るための実践的なアドバイスをお伝えします。安心・安全な旅行を実現するために、ぜひ参考にしてみてください。 パスポートなどの貴重品の安全対策 掟その1:パスポートと貴重品は常時身につけるべし パスポートとクレジットカードは絶対に手元から離さないのが鉄則です。おすすめは腹巻 ...

向かい合って話す二人の金髪女性。/ Two blonde women talking face to face.

旅行トピック

2025/3/28

英語が話せるようになった気がする?海外旅行で使える日常英会話フレーズ

一人海外旅行や旅先で役立つ英会話を覚えて、自信を持って海外を楽しみたい!この記事では、旅行先で頻繁に使える日常英会話フレーズを紹介します。 海外旅行で頻出の日常会話 海外旅行中に必ず役立つ基本的な英会話フレーズを紹介します。日常的なやり取りでよく使う言葉を覚えれば、旅行がもっと楽しくなること間違いなしです。 "I'm OK."日本語訳: 大丈夫です…(私は結構です。)何かを断るときや遠慮する際に使います。例: 食事をすすめられたときや、飲み物を勧められた時に使えます。めちゃくちゃ使います! "Come a ...

ヴェルツブルク大聖堂とおとぎの世界のような絶景。/ The Würzburg Cathedral and a fairytale-like breathtaking view.

海外旅行記

2025/3/28

【ドイツ一人旅】マリエンベルク要塞を歩く|ヴェルツブルクの絶景との出会い

ひとり旅で訪れたドイツのロマンチック街道。その玄関口の街、ヴェルツブルクを観光しました。 ヴェルツブルクの有名な観光スポット「マリエンベルク要塞」を散策して、おとぎの世界のような絶景と出会えた旅行記をお届けします。 マリエンベルク要塞への行き方 前回の記事でも紹介しましたが、マリエンベルク要塞の入口は北側にございます。そこから、要塞最深部までを散策した記録とルートを、実際の写真と共に紹介します。 3つの城壁を越えていきます。1つ目の城壁を超える最初の門がこちら。 門をくぐると、開けた場所につきます。 2つ ...

ロマンチック街道沿いのヴェルツブルク大聖堂。絵本のような美しい風景をひとり旅で堪能。 / The Würzburg Cathedral along the Romantic Road, enjoying a fairy-tale-like beautiful scenery on a solo trip.

海外旅行記

2025/3/28

ロマンチック街道をひとり旅!ヴェルツブルクの絶景【ドイツ旅行記】

ドイツをひとり旅!いよいよ憧れの「ロマンチック街道」へ行きます! 中世ヨーロッパの名残が残るおとぎの世界へ! この記事では 前回のフランクフルト旅行に引き続き、私が体験した個人旅行のエピソードをお届けします。 今回紹介する旅先はドイツのロマンチック街道の玄関口「ヴェルツブルク」です。 フランクフルトから日帰りでロマンチック街道への旅|ヴェルツブルクへの行き方 フランクフルトから目指すは、ロマンチック街道の玄関口『ヴェルツブルク』駅の券売機で買った切符を握りしめ、早朝の電車に乗り込む準備は万端!……のはずで ...

楽しそうに英会話をしている男女。交流を楽しんでいる瞬間。/ A man and woman happily conversing in English, enjoying their interaction.

旅行トピック

2025/3/28

海外旅行で役立つ!空港&レストランの英会話フレーズまとめ

海外旅行で知っておくと便利な英会話や英単語を紹介します。 私は、ひとり旅でヨーロッパのさまざまな国を巡ってきました。ドイツやフランス、スイス、オランダなど英語圏以外の国も行きましたが、向こうの方は当たり前のように英語が話せるんですよね。 この記事では、空港でのチェックインやレストランでの注文など、旅行中に役立つフレーズを実体験に基づいて紹介します。ぜひ参考にして、安心して海外旅行を楽しんでくださいね! 空港で使えるフレーズ 旅行時に頻繁に使う空港用語やフレーズを整理しました。これを覚えておくと、海外旅行が ...

ドイツ・フランクフルトで購入したお土産の色とりどりのマグネット。民族衣装を着た女性やビール、レーマ―広場の風景がデザインされたもの。/ Colorful souvenirs from Frankfurt, Germany, featuring magnets with designs of women in traditional costumes, beer, and the scenic Römer Square.

海外旅行記

2025/5/25

ドイツ旅行記|かわいいマグネットと本場のソーセージ、ビールを楽しむ旅

ご当地マグネットの旅inフランクフルト! 前回はフランクフルトの街並みを散歩し、おすすめスポットを紹介しました。(前回の旅行記はこちら)今回は、旅の醍醐味である「お土産巡り」と「ドイツグルメ」に焦点を当ててお届けします。 皆さんにとっての旅の楽しみとは何ですか?私にとってはお土産巡り、とりわけ観光地マグネットを集めること。そして、現地の伝統的なグルメを味わうこと。 フランクフルトのマーケットで見つけた"かわいい"マグネットや、本場のソーセージ&ビールを楽しんだリアルな体験を、たっぷりお届けします! ドイツ ...

スイスひとり旅で出会ったアルプスの絶景。雪化粧した山々と青い空が広がる美しい風景。/ A breathtaking view of the Swiss Alps encountered during a solo trip, with snow-capped mountains and a clear blue sky.

旅行トピック

2025/3/28

一人旅の孤独は本当にデメリットだと思うかい?

最近SNSやリア友をはじめ、一人旅が好きな人や一人旅をしてみたい人とのつながりが増えています。 それだけ、一人旅の魅力に気づき、実際に旅に出る人が増えてきた証拠なのかもしれません。 ひとり旅には思うがまま自由に行動できるメリットがあります。自分のペースで、行きたい場所に行き、食べたいものを食べるなど。 しかし、そんな自由な一人旅にもデメリットがあると言われます。それは、「孤独」に感じること、そして喜びを共有できる相手がいないという点です。 果たしてその孤独は本当にデメリットなのでしょうか? 今回の記事では ...

東京駅の夜景。ライトアップされた駅舎が美しく輝いています。/ The night view of Tokyo Station, with its beautifully illuminated architecture.

旅行トピック

2025/3/27

日本人が知らない東京の魅力?日本好きドイツ人との対話から気づいた視点

日本人には当たり前の東京の大都会も、外国人にとっては特別な魅力があると知っていますか?ドイツで出会った日本好きのドイツ人が、日本旅行で撮った写真を見せてくれたとき、私はそのギャップに驚きました。 この記事では 日本人が知らない東京の魅力?日本好きなドイツ人との対話から気づいた発見を述べていきます。 フランクフルトで出会った日本好きなドイツ人との出会いで感じたこと ドイツのフランクフルトで出会った日本好きなドイツ人との会話は、日本人である私にとって新しい発見の連続でした。 ホテルのフロントで荷物を預かっても ...

フランクフルトのレーマ―広場の美しい街並みと歴史的な建物が広がる風景。/ The beautiful streetscape of Frankfurt's Römer Square, with historic buildings.

海外旅行記

2025/3/27

ドイツひとり旅!フランクフルト旅行記

日本人の私がひとり旅で初めてのヨーロッパへ!訪れたのはドイツのフランクフルトです。 フランクフルトの美しい街並みを思うがままに楽しもうではありませんか!フランクフルトのやひとり旅の魅力が詰まった、ドイツ旅行記の始まります。 ひとり旅でヨーロッパへ!フランクフルト旅行記の始まり 飛行機の中で目が覚めるとカスピ海上空を過ぎていました。 はじめてのヨーロッパに心が躍ります!いよいよフランクフルト国際空港へ到着しました。 入国審査を順調に終わらせ、フランクフルトの市街地に向かいます。🔗関連記事:ドイツの交通事情ま ...

フランクフルト中央駅と、掲示板を見つめる男性の後ろ姿。/ Frankfurt Central Station with a man looking at the departure board from behind.

交通アクセス

2025/6/30

【ひとり旅備忘録】ドイツの交通事情!フランクフルトの電車・トラムの乗り方ガイド

ひとり旅する際、公共交通機関の利用方法を事前に知っておくと、旅がぐっと楽になります。ドイツにはじめて訪れる前に、事前にいろいろ情報収集しました。 フランクフルトの電車やトラムの乗り方、打刻の有無、空港から市内へのアクセスなどは、情報だけでは分からないリアルなポイントがいくつかあります。 この記事では 私は一人旅でドイツを旅行した実体験をもとに、フランクフルトの公共交通機関の乗り方や注意点、空港から市内までのアクセス方法をわかりやすくご説明します。 ドイツの公共交通機関事情 日本と違って改札がありません。乗 ...

ハノイで味わった絶品グルメ「ブンチャ」。炭火焼き豚と米麺、香草が絶妙に調和したベトナム料理。/ Hanoi’s must-try gourmet dish “Bún chả” with grilled pork, rice noodles, and fresh herbs.

海外旅行記

2025/4/1

ハノイ絶品グルメ!現地の人おすすめ料理を食べ歩き【ベトナム旅行記】

ベトナム ハノイを旅行しております。ヨーロッパの乗り換えを利用した滞在時間半日のベトナム旅行記をお届けします。 ベトナムの首都、ハノイ。これまでは知らなかったのですが、実はベトナムってグルメが絶品!辛い香辛料を敬遠しがちな私ですが、ベトナム料理は決してそんなことはなく、日本人の味覚にもピッタリな料理ばかりで驚きました。 今回の記事では 現地のベトナム人がおすすめしてくれたハノイ旧市街の絶品グルメを食べ歩きした体験をご紹介します。これからハノイを訪れる予定のあなたに、少しでも参考になれば嬉しいです! ハノイ ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 15 Next »
    Scenic view of Germany's Romantic Road, featuring picturesque villages, charming cobblestone streets, and scenic countryside. The image captures the essence of this famous route, known for its beautiful medieval towns and historic landmarks.

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    ご当地マグネットを集めながら、世界各地を旅しています。

    このブログでは実際に旅した体験をもとに、ひとり旅の旅行記や役立つ情報を発信。
    🌍海外30カ国
    🗾日本47都道府県制覇

    皆さんの旅の参考になったら嬉しいです

      YouTubeでVlogはじめました!

      ひっそり更新しています

      広告

      最近の投稿

      • クアラルンプール旅行記|ツインタワーとカオスな夜の摩天楼を歩く
      • ついに自分にもロストバゲージ!慌てず最速で荷物を回収できた方法【体験談】
      • アルベロベッロで見つけた寄り道グルメと素敵なお店|イタリア旅行記
      • アルベロベッロのご当地マグネットがかわいすぎる!おすすめ土産と街歩き
      • 適当に入ったレストランが激ウマなのが、やっぱイタリア【バーリ滞在】

      カテゴリー

      • 交通アクセス
      • 国内旅行記
      • 旅行トピック
      • 海外旅行記
      • ホーム
      • プライバシーポリシー
      • お問合せフォーム
      • サイトマップ

      ロマン紀行|ご当地マグネット旅ブログ

      © 2025 ロマン紀行|ご当地マグネット旅ブログ