旅行トピック

【2025年最新】シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内への電車移動ガイド

2024年8月28日

パリに初めて訪れるとき、地下鉄や電車の乗り方は少し不安になるかもしれません。
特に、シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内へのアクセスや、パリの複雑な地下鉄の乗り方に不安を抱く方が多いのではないでしょうか。

私の場合もそうでした。

でも安心してください!

この記事では実際に訪れ攻略した方法を、実際の写真付きで詳しく解説します。
※この記事は2024年7月に実際に現地を訪れてまとめたものですが、2025年1月の料金改定にも対応済みです。

これを読めば、パリの電車移動もスムーズにこなせるようになるはずです!
パリ旅行がもっと楽しく、安心して過ごせること間違いなしです。

この記事では、以下の内容を解説します

【実際の写真で解説】シャルルドゴール空港からパリ市内への電車移動
 ・駅までのアクセス方法
 ・チケットの購入方法 

シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内行きの電車のアクセス方法

パリの旅行はシャルルドゴール空港から始まります。

このセクションでは空港で入国審査を終え、預け荷物を受け取った後
パリ市内へ向かう電車へ移動するための道順を詳しく解説します。

シャルルドゴール空港では国際線の多くが主にターミナル2に到着します。
ターミナル2は非常に広く、2Aから2Gまで複数のサブターミナルに分かれています。
ここではターミナル2Eを例に紹介します。

預け荷物のキャリーバッグを受け取った後、こちらの景色が見えると思います。(ガラスの壁向こうが先ほどいた預け荷物の受取口です)

写真にあるとおり、こちらの電車のマークの方角へ進みます。

シャルル・ド・ゴール空港の預け荷物を受け取ってから駅までの道標

ひたすら歩きます。

ちなみにトイレはここまでは無料で使えます。

シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内への電車の駅へ向かう道中の写真

電車のマークを指す方向へとにかく歩いていくと、

エレベーターで下るようナビがあります。

シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内への電車駅への標識とエレベーターの案内表示

エレベーターを降りると電車のマークにRERと書かれた案内が見えます。
この電車に乗ります。

シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内への電車に向かう案内表示

RERという電車に乗りましょう!
RERはフランスの郊外列車の名称です。

エレベーターを降りると、ver ParisとGrandes Ugnesの2方向に分かれますが、
ver Parisの方へ進んでください。エッフェル塔のマークが目印です。

シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内への電車駅への標識と案内で、パリ行は左折するように案内されている画像

そこから1分ほど歩くと、改札ゲートに到着します。
写真の自動改札にチケットを通してください。

シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内へ向かう電車に乗るための改札口。旅行者が多く行き交い、パリ中心部へのアクセスの拠点となる場所。
/ Ticket gates for the train from Charles de Gaulle Airport to central Paris. A busy transit point where many travelers pass through to reach the heart of the city.

チケットってどこで買えばいいの?ってなると思います。

この写真の背後にチケット売り場がございます。
これです。

シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内への電車のチケット販売機

写真に撮っているのは無人販売機です。

映ってはいませんが、この向かい側に、有人の窓口がありますが

無人販売機のほうが簡単です。

パリ市内行きRER電車チケット購入方法

続いて無人販売機でチケットを購入する方法を教えます。

まず画面下の国旗の部分から言語を選択して下さい。

英語の場合で説明します

すると、このような画面になります。

Tickets to Paris を選択します。

シャルル・ド・ゴール空港内の電車チケット購入画面

single:片道
Round-Trip:往復です。
私の場合は片道を選びたかったので、singleを選択し、枚数を選択。

Confirmを押します。

シャルル・ド・ゴール空港内の電車チケット購入画面:選択肢と枚数が表示されている

するとこちらの「Insert」画面が出てきます。
お支払い画面ですね。

この画面が出てきたらお金を投入します。

📌 料金変更についてのお知らせ
※2025年1月2日から、シャルル・ド・ゴール空港とパリ市内を結ぶバス・電車(RER B、ロワシーバスなど)の運賃は一律13ユーロに変更されました。
記事内の写真には旧料金(11.80ユーロなど)が写っていますが、現在は上記の金額が適用されています。

シャルル・ド・ゴール空港内の電車チケット購入画面:金額を支払うよう表示されている

お金はこちらから支払えます。
現金の場合はコイン限定なので
おすすめはタッチ式のクレジットカード払いです。

タッチ式がない場合は、カードを挿入した後、PINコードを入力すれば大丈夫です。

シャルル・ド・ゴール空港内の電車チケット購入画面と支払い口

購入完了したらレシート欲しい?って聞いてきます。(お好みで)
チケットは下から出てきますのでお忘れなく。

シャルル・ド・ゴール空港内の電車チケット購入し、チケットが発行された画像

このチケットでパリ市内の駅であればどこでも行けます。
ただし、その先でメトロに乗り換える場合は改札を出る必要があるので、別のチケットが必要です。
※詳細は後述します。

こちらがチケットです。
後で述べるメトロのチケットと形状が同じなので、混同しないようご注意ください。

シャルル・ド・ゴール空港で買ったRERの電車チケット実物

チケットはなくさないでください。改札口を出るときもチケットは必要です。
さて、チケットを無事買えたら先ほどの改札口をくぐってください。

全ホーム、パリ方面に行きます。
電光掲示板で停車駅が確認できますので、必ず確認してから乗りましょう。

シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内へ向かうRER電車のプラットホーム

目的の駅に到着したら、購入したチケットを通して、改札口を出ればOKです。

これだけでは凱旋門やエッフェル塔にはたどり着けません。
次の章でもっと細かく解説します

その後の詳細なアクセス方法!パリ市内の観光地へ行くには?

シャルル・ド・ゴール空港の駅で電車(RER)に乗って、降りる駅は『Châtelet - Les Halles』駅です。

パリにきたらきっと凱旋門やエッフェル塔やルーブル美術館に行くでしょう?
該当する人はこの方法に従えばOKです。

パリの各観光地へ行くには『Châtelet - Les Halles』駅でメトロに乗り換えましょう!

降りたら今度はメトロに乗り換えます!

メトロの最寄駅『Châtelet』駅を目指して、メトロに乗ってください。

ここからメトロに乗って、ホテルの最寄駅を目指してください。
まずはホテルに行って、大きな荷物を預けましょう。

そしていよいよパリ観光がスタートです。
パリのメトロの詳しい乗り方はこちらの別記事で紹介します

旅行トピック

2025/2/3

【最新版】パリのメトロの乗り方完全ガイド!写真付きで解説

海外旅行に行く時、その国の公共交通機関を使いこなせると、観光がとてもはかどりますよね!でも、はじめての国だと、なにかと不安がつきものです。 パリを旅行するとき、最も安価で便利な移動手段が電車です。私も2024年に一人旅で訪れた際たくさん利用しました。 パリ市内を移動するならメトロが一番便利 パリ市内を観光する際、最も便利で効率的な移動手段が地下鉄(メトロ)です。観光名所が点在しているパリでは、地下鉄を使うことで、時間を無駄にせずスムーズに移動できます。 パリのメトロの料金 全区間同一料金で、片道2.15ユ ...

よく使うメトロの駅を紹介します。

『Charles de Gaulle-Étoile』・・凱旋門、シャンゼリゼ通りの最寄り駅。
『Palais Royal - Musée du Louvre』・・ルーブル美術館。
『Trocadéro』・・エッフェル塔最寄り駅。
『Alma-Marceau』・・セーヌ川クルーズをしたいならここ!エッフェル塔の眺めも素敵

おすすめ記事

フランス旅の思い出を振り返った記事です。ぜひご覧ください😊

カモアン通りの朝、エッフェル塔が朝の光に照らされて美しく浮かび上がる風景。静かな通りとパリの象徴が調和した一瞬。 / A morning view from Camon Street, with the Eiffel Tower beautifully illuminated by the soft morning light. A peaceful street harmonizing with Paris' iconic landmark.

🌎海外旅行記

2025/3/14

【フランス旅行記】ひとり旅の総集編!お土産マグネットで物語るフランスの魅力

フランスひとり旅の思い出を、心に残るお土産「マグネット」と共に振り返ります。 パリのエッフェル塔やモンサンミッシェルなど、フランスの絶景スポットを巡る旅行記。名曲「オーシャンゼリゼ」の歌詞に登場するロマンチックで優雅なパリを期待していたものの、実際に訪れるとイメージしていたパリとは少し違って戸惑いも…。 そう思っていたが、やっぱりパリらしい期待通りの思い出ができた!そんな優雅で美しいパリの思い出を綴ります。 この記事では ✅このブログは世界中の観光地マグネットを集めていく旅行記です。フランス旅行記の総集編 ...

スポンサー

    • この記事を書いた人

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    観光地マグネット収集しながら世界のいろんなところを旅行中

    国内47都道府県制覇
    海外25カ国

    ひとり旅を中心に新しい発見やステキなところをお届けする旅ブログを書いています

    -旅行トピック
    -