宗谷岬を訪れることができて、これで東西南北の日本最果て4地点を制覇しました!
旅好きとして成し遂げたかった一つの目標が達成され感慨深いものがあります。
しかし、稚内の魅力は宗谷岬だけではありません。
白い道の絶景、野生動物との出会い、夜空に広がる天の川…日本最北端ならではの自然の美しさと静けさが、この旅をより特別なものにしてくれました。
この記事では、宗谷岬以外の「稚内で体験すべき絶景&観光スポット」を紹介します。
旅の最終章をぜひお楽しみください。
✅過去の旅行記はこちら
【稚内旅行記①】新千歳空港から稚内まで~北海道縦断ドライブ
【稚内旅行記②】宗谷岬と白い道
メグマ沼湿原で感じる最果ての静寂と大自然
宗谷岬周辺のドライブが終わって、お宿のチェックインまでまだ時間がありましたので、さらに寄り道。
稚内空港にほど近いメグマ沼湿原にやってきました。


稚内空港の隣にこのような美しい湿原が広がっていたとは!
最果ての大地の自然美!
聞こえるのはそよ風が湿地の草をなびかせる音だけ
しばらくここに座って景色を眺めました😄心が癒されていくのを感じます。


聞こえてくるのはそよ風が草をなびかせる音だけ。
写真だけでこの良さ伝わるといいな
本日のお宿は「ホテルめぐま」
かまくらの露天風呂があることを知り、即決した旅館です。

チェックインしたらさっそく露天風呂につかりました♨
季節は11月上旬
やや肌寒い稚内の空を見上げながら、ほぼ貸し切り状態で温泉を満喫いたしました。

温泉最高!
日本最北の駅・稚内駅で出会った野生のキタキツネ
さて、晩御飯の時間まで、稚内市を散策します。
まず訪れたのは日本最北の駅 稚内駅
日本最北端の線路が駅の外にあります。鉄道に全然詳しくない私でも、ついつい記念撮影!
こちらが日本の線路の端っこです。


稚内らしい特別な観光スポットです。ぜひきてみてください。
ここには「道の駅 わっかない」という道の駅があって、
地のお土産がたくさんとりそろえておりました。

両親のお土産にと、鹿ジンギスカンを冷凍配送しました。
稚内から実家へ届け~!

ワタシのは・・?

・・・😅
気づけばすっかり日没。
稚内駅前に広大な駐車場があるので、ちょっと停めさせていただいて、周辺の飲食店を散策
なんとキタキツネに遭遇!かわいいーーー!


生まれて初めて目にしたキタキツネでした!感激!
こちらはお母さんキツネ
可愛さが消え去り、かなり野性的😁

飲食店の余った食材を分けてもらいながら、
人間の街でうまく生存しているようですね

キツネ見たよ!って居酒屋のおばさんにウキウキで話したのですが、稚内の人からしたら日常だそうです。カルチャーショック(笑)
さて、ホテルに戻ってもう一度温泉に浸かって星空撮影に出かけました。
日本最北の星空スポット!稚内で見上げる満天の天の川
午前零時近い真夜中のことです。
まさか稚内で天の川が拝めるとは思っていませんでした。


稚内の星空ってこんなにきれいだったんだ
さらなる星空を求めて宗谷岬まで車を走らせました。
夜の宗谷岬

昼間に来た丘陵地帯へやってきました。
周りに明かりがないので星空を撮るにはうってつけ
まさか稚内でもこんなに綺麗な天の川が見れるとは思いませんでした!😍


旅のプランには予定されていない、思いつきのイベントでした。
白い恋人のパッケージになった絶景!雪化粧の利尻山
稚内旅行最終日です。稚内で特にお勧めしたい絶景スポットに行ってみましょう!

まだまだ見どころあるんだ!?

私も来るまでは宗谷岬しか知りませんでした。
稚内ならではの観光スポットはまだまだあります!
これでもかってくらい温泉を堪能しお宿「ホテルめぐま」をチェックアウト。
やってきたのは利尻山が拝める絶景スポット!
✅「夕日が丘パーキング」
雪化粧利尻山の景色が美しいです😍

銘菓「白い恋人」のパッケージになっている光景です!

ここで何枚写真を撮ったことでしょうか。
北の大地・北海道の中でも最も北にあるこの街の、静かに流れる時を感じます。北の大地ならではの美しい景色に感動するのでした。
日本最北の水族館・ノシャップ岬でクリオネと出会う
稚内市街地から数分にあるノシャップ岬にやってきました
ちなみにノシャップ岬と納沙布(のさっぷ)岬は全然場所が違います!お間違え無く!
かわいいイルカ像が目印♪

つづいて訪れたのは
✅ノシャップ寒流水族館
日本最北端の水族館です。

入場料はたった500円
ここで見てほしいのがクリオネです!
せっかく最北の地にきたのだから、本物のクリオネをこの目で見たいと思いました


ピンボケお許しください
稚内旅行記の最終章:稚内の景色を心のアルバムに
山の展望台に登って稚内市街地を見下ろしてみました。
稚内という街、子供のころ地図帳で知っていたけど大人になって実際に訪れるとは思っていませんでした。

まだまだ時間あったのでもう一度宗谷岬へ行きました。
これで稚内の観光スポットは余すところなく満喫しました。

さすがに帰りは陸路ではなく、飛行機で帰る予定です。稚内空港の店舗でレンタカーを返却予定です。
レンタカーを返却し稚内空港へ
時刻は16時でしたが、こんなきれいな夕日を眺めることができました


旅のフィナーレにふさわしい美しさ
帰りは稚内空港から新千歳空港へ
新千歳空港でおいしい味噌バターラーメンを食し
お腹と心がいっぱいのまま帰宅しました。

こうして2泊3日の稚内旅行は終了
ご購読ありがとうございました。
今後も国内、海外問わず、旅行で訪れた旅行記や素敵な場所を紹介していこうと思います
皆さんの旅のお役に立てたら嬉しいです