ひとり旅で訪れたドゥブロブニクの旅行記ファイナル
旅の思い出の最後に
スルジ山のロープウェイに登って、ドゥブロブニク旧市街を見下ろしてみようと思います。

まさにドゥブロブニク旅行のハイライト
長きにわたりお伝えしていたクロアチア旅行記もいよいよファイナルです。
お楽しみください
今回の記事では
・スルジ山からの景色を実際に登った体験記
・ロープウェイの乗り方・料金(チケットはどこで買う?)
を個人によるひとり旅ならではの視点でお届けします。
スルジ山ロープウェイで登っていく~ドゥブロブニク旅行記
ドゥブロブニク空港へ向かうバスは11時40分ごろの予定です。
まだ2時間以上余裕あるので、スルジ山のロープウェイに登ることにしました。

チケット買って、さぁ出発しましょう。

リフトがゆったりと動き出し、ドゥブロブニク観光のクライマックスにふさわしい最後の絶景ポイントへ出発しました。

見下ろせば絶景!
ロープウェイに乗っている瞬間が一番シャッターチャンスです。

徐々にズームアウトしていくオレンジの屋根と青いアドリア海が織りなす美しい街並み。
ロープウェイのロープが映ってますが、実際に目の当りにしたらそんなの気にならないくらい感激しますよ!


スルジ山のロープウェイの場所は?どれくらいの時間を確保しておけばいいですか?
いろいろ教えてください

実体験をもとに教えましょう
スルジ山ロープウェイ乗り場の行き方
場所は旧市街から徒歩すぐのこちらの場所。実は空港行のバス乗り場と同じ場所です。

夏は朝9時~深夜24時まで利用可能。
ちなみに冬は閉鎖されています。

私の場合ホテルチェックアウト後、空港バス待ちの合間に訪れました。
目の前が空港バスの会社だったので、ロープウェイに乗っている間、キャリーケースを預かってもらいました。
チケット購入方法と所要時間

直接窓口で購入できます。クレジットカード払い可能です。
事前予約は特に考えなくていいでしょう。
実際のロープウェイが往復時間10分、(大量の写真を撮ってて)滞在時間30分だったので、1時間あればゆっくりできるでしょう。
山頂からの絶景!オレンジ屋根と青いアドリア海のコントラスト
ロープウェイから下りて展望台までやってきました。

風が気持ちよく、心なしか足が軽く感じる
ガラスの展望台からの眺めは絶景でした。
城壁にすっぽり収まるオレンジの屋根の街は、青いアドリア海のキャンパスの中にある絵画のようです。


絵本の世界みたい
昨日あれだけ心躍って歩き回った旧市街が一望できます。
ズームレンズをお持ちでしたら、持ってくることを強くお勧めします。
ズーム機能を使えば、少し遠くの建物や海のディテールまで捉えられて、街の美しさがより一層際立ちます。
色んな画角でドゥブロブニクを切り取る楽しさは、撮影好きにはたまらない瞬間です。

最後の最後で出会った素敵なお土産~地中海のマグカップ
今日のお昼にはドゥブロブニク空港行のバスに乗ってこの街を経ちます。
ドゥブロブニクの次に向かう街はイタリアのローマです!
最後の最後までこの景色を心に焼き付けるのでした。

スルジ山ロープウェイぜひ行ってみてください。
所要時間少ないし、空港行バス乗り場の目の前なので、私みたいにドゥブロブニク最後の思い出作りにおすすめです。
さて、スルジ山には規模は小さいけどお土産屋さんがあります。

お土産はもう十分買ったでしょ??

私もそう思ったんですけど、最後の最後でかわいいお土産に出会ったんです。


めっちゃ可愛いマグカップ!そしてハイクオリティなマグネット!
このマグカップでコーヒー飲みながら、この旅ブログを執筆してます。
コーヒー飲むたびに、ドゥブロブニクの楽しい思い出が蘇る😆
日常生活まで彩ってくれるのが旅のお土産なんですよね。
(参考記事:旅のお土産のおすすめはマグネット)
さてクロアチア旅行記もこれで終わりです。
首都ザグレブでは可愛い街並みやお土産に心が躍り、プリトヴィッツェ湖沼国立公園では圧倒的な大自然の美しさに息を呑みました。そして、ドゥブロブニクでは、まるでジブリの世界に迷い込んだかのような街並みに魅了されました。

また来たい?

行きますよ!絶対に
楽しかったこと、感動したこと、すべてが宝物のような思い出。
さて、ヨーロッパ周遊、つづいての目的地はローマです!
クロアチア旅行記のおすすめ記事
【世界の絶景×ひとり旅】憧れのプリトヴィッツェへ!クロアチア旅行記
おかげさまでこの旅ブログも記念すべき100記事目を迎えることができました。 今回はそんな節目の記事として、私の旅人生で特別な思い出の地をご紹介します。それはクロアチアの「プリトヴィッツェ湖沼国立公園」です。 この記事では ザグレブから日帰りで、プリトヴィッツェ湖沼国立公園をひとり旅した旅行記をお届けします。(ちなみにツアーは使わず、完全に自由行動でした)アクセス方法の詳細についてはこちらに紹介しています。 私がプリトヴィッツェにどうしても行きたかったワケ ザグレブからバスに乗りました。いよいよ夢が叶う瞬間 ...
【クロアチアひとり旅】ザグレブお土産紀行~陽気な街で出会った宝物
クロアチアひとり旅!前回の記事はザグレブで出会った素敵なお土産についてでしたが、まだまだ語り切れない魅力がたくさんありまして。 今回もクロアチアのザグレブで出会ったお土産についてお届けします。 ひとり旅ならではの視点でお届けする、リアルな旅行記を引き続きどうぞお楽しみください! ザグレブの街並み散策~ステキなお土産屋さんとの出会い ザグレブ観光で街を歩いていると、美しい街並みとともにふと目に留まった素敵なお土産屋さんそして出会ったたくさんの魅力的なお土産たち。 つい最近のことなのに懐かしいなと思いつつ、書 ...
【ひとり旅×旅行記】ドゥブロブニクのあの絶景を観に行く
クロアチアひとり旅4日目!次に訪れたのは、世界遺産の街 ドゥブロブニク。『魔女の宅急便』などスタジオジブリの舞台とされている、有名な美しい城壁都市を歩きます。 今回の旅行記では ひとり旅でドゥブロブニクを観光した個人旅行記の第1弾です ドゥブロブニク旧市街を一望できる、あの有名な絶景ポイントの行き方 宿屋までもが「魔女の宅急便」の世界だった話 をお届けします。 魔女の宅急便の世界へ!ひとり旅でドゥブロブニクへ行く ドゥブロブニクってどこ? クロアチアの南部に位置するアドリア海に面した地中海性気候の都市。青 ...