🌎海外旅行記

【エジプト旅行記】山本山って誰やねん!?カイロ最大のお土産スポット!ハンハリーリ市場を歩く

一人旅のエジプト旅行記です!

今回はカイロ最大のお土産スポット、ハンハリーリ市場を散策した様子をご紹介します。
カイロで一番のお土産スポットでエジプトらしいお土産を求める多くの旅行者で賑わっています。

この記事では
✅実際に足を運んだ私の体験をもとに、ハンハリーリ市場の雰囲気やおすすめのお土産を紹介。
✅小ネタですが日本人がエジプト行くとほぼ確実に「山本山」と声かけられる謎についても触れつつ、エジプトの魅力を感じてください。

このブログは世界のマグネットを集める私の個人的な旅行記です。リアルなエジプト体験をお届けします。

【カイロでお土産買うならココ!】エジプトのハンハリーリ市場とは?

ハンハリーリ市場とお土産、エジプトらしいバッグやポーチが並べられている。 / Khan El-Khalili Market with souvenirs, featuring Egyptian-style bags and pouches on display.

カイロのハンハリーリ市場は、エジプトを訪れたら絶対に立ち寄るべきおすすめのお土産スポットです!
地元の人々や観光客が一緒になって歩く賑やかな通りには、数多くのショップが並び、エジプト独自のお土産が豊富に揃っています。

✅歴史
ハンハリーリ市場は、14世紀のスルタン・バルクーク時代に建設され、今もなおエジプト最大のバザールとして賑わっています。

✅場所
カイロのダウンタウンに位置し、2025年2月現在ツタンカーメンがある「エジプト考古学博物館」からタクシーで近い距離にあります。
ちなみに市場近くの幹線道路は横断歩道がなく、随所にある地下通路を利用して下さい!

✅アクセス方法
Uberでタクシーを呼ぶといいでしょう。カイロ空港とは違って、カイロ市内のUberはアプリでのカード決済が問題なく使えました。
午後の時間帯によっては渋滞が起こるので、時間に余裕を持ってくださいね。

ハンハリーリ市場での最高のエジプトお土産探しを楽しむ!

それでは実際にハンハリーリ市場でどんなお土産があるか散策していきましょう。
マーケット内はまさに宝の山。色とりどりのアイテムが並んでおり、どれを買うか迷ってしまうほどです。

ハンハリーリ市場の様子。いろんな雑貨が売られている。 / Scene of Khan El-Khalili Market, filled with various goods and souvenirs.

まず、エジプトのお土産として人気が高いのは、エジプトらしいデザインの金細工やジュエリー、香水瓶、そして手織りのカーペットなど。
特に目を引くのは、古代エジプトの神々をかたどった小さな像や、ファラオの顔を模した置物など。エジプト旅行のお土産の定番アイテムです。

ハンハリーリ市場に売られている古代エジプトの神々をかたどった小さな像や、ファラオの顔を模した置物。 / Small statues of ancient Egyptian gods and pharaoh-themed ornaments for sale at Khan El-Khalili Market.

私はエジプト旅行中にマグネット収集をしているので、
市場で売られているエジプトの観光地や象徴的な建物をデザインしたマグネットをいくつかゲットしました!

ギザのピラミッドエリアでも類似のが売っていましたが、一番お気に入りなのは金色に明るく輝くこれらのシリーズ!
色彩豊かなピラミッドやスフィンクスのデザインが施されてて最高ですね!

ハンハリーリ市場で売られている金ぴかのエジプト観光地マグネット。エジプトの伝統的なデザインが施された華やかなアイテム。 / Gold-plated Egypt-themed magnets sold at Khan El-Khalili Market, featuring traditional Egyptian designs in a vibrant display.

大通りを外れて路地に入るとまた幻想的な雰囲気が!

色鮮やかな飾りが目立つハンハリーリ市場の様子。 / The vibrant decorations stand out at Khan El-Khalili Market.

金物細工がたくさん売られています。あまりにもエジプトらしかったので、思わず撮影。

金物細工が所狭しと並べられたハンハリーリ市場のお土産屋の様子。 / A souvenir shop at Khan El-Khalili Market filled with intricate metalwork items.

万人向けなお土産でおすすめしたいのがバッグやポーチ!
古代エジプトのかわいいデザインが刺繍されており、しかも300円前後とすごく安い!

私も一目惚れしたこちらのデザインのバッグを買いました。

ハンハリーリ市場で購入したエジプトらしい模様のバッグ。 / A bag with traditional Egyptian patterns purchased at Khan El-Khalili Market.

ハンハリーリ市場で買ったマグネットがこちら!

ハンハリーリ市場で購入したエジプトの観光地マグネット。ピラミッドやスフィンクスなどのデザインが特徴的。 / A souvenir magnet from Khan El-Khalili Market featuring iconic Egyptian landmarks like the Pyramids and the Sphinx.

ピラミッド、スフィンクス、クレオパトラ、ラクダ…
黄金色なのもエジプトらしさを引き立てていますね!

日本人ならほぼ確実に山本山って声かけられるよ!

エジプト旅行あるあるですが、少し小ネタをご紹介します。
エジプトに旅行した日本人、ほぼ確実に「山本山(やまもとやま)」と声かけられます!

「山本山」は日本の有名なお茶のブランド名ですが、エジプト人にとっては、日本人を見かけるとこの言葉を使うのが常習になっているようです。

初めて山本山と言われた時、大爆笑でした!
どうしてその言葉を知っているの?

ってか、山本山って誰やねん!って(笑)

どうして「山本山」なのか?これはエジプト人が日本人に対して親しみを込めて呼んでいる一種の挨拶のようなものです。
最初は驚きますが、エジプトの人々が持つおおらかさや親しみやすさを感じる瞬間でもあります。

「ジャパン!」じゃないんだ?

それもよくあるんだけどね。
どうして山本山って浸透しているんだろうね(笑)

エジプト旅行行かれるときは小ネタとして覚えておいてください(笑)

スポンサー

    • この記事を書いた人

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    観光地マグネット収集しながら世界のいろんなところを旅行中

    国内47都道府県制覇
    海外25カ国

    ひとり旅を中心に新しい発見やステキなところをお届けする旅ブログを書いています

    -🌎海外旅行記
    -