海外旅行記

誰もいないスペイン広場を独り占め!|私のローマの休日

2025年5月24日

ひとり旅 in ローマ!

さて、イタリア旅行前に観てほしいのが映画「ローマの休日」です。
オードリー・ヘップバーン演じるアン王女が、堅苦しい王室生活から抜け出し、ローマでひと時の思い出を過ごす映画史に残る不朽の名作です。

映画のアイコン=「ローマの休日」とされるほど、映画の象徴的作品です。

せっかくイタリアに来たんですから、ローマの休日に登場したスポットに実際に行ってみます!
(前回の旅行記はこちら

私はひとり旅なので、オードリー・ヘップバーンのような美しい相方はいませんが、
それでも――楽しみまくりました!😆

誰もいないスペイン広場でローマの休日ごっこ

ローマの休日ごっこをして特別な思い出を作りました。

いつも観光客で埋め尽くされるスペイン広場。
誰にも邪魔されず、この空間を楽しみたかったのです。

おおおお~~!!

誰もいないローマのスペイン広場。普段は観光客で賑わう名所が静まり返り、歴史ある階段と街並みが際立つ幻想的な光景。 / The Spanish Steps in Rome, completely empty — a rare and serene view of the iconic landmark, revealing its architectural beauty in peaceful stillness.

石畳を踏む音だけが静かに響くスペイン広場。
奇跡的に誰もいない!

え!誰もいないじゃん!

スペイン広場を独り占めだ~!

人が誰もいないスペイン広場で写真を撮りまくる私!☺️
——まさかこの場所をひとりじめできるなんて、思ってもいませんでした。

オードリー・ヘップバーンはどこに座ってた?

ここでやりたかったのが、オードリー・ヘップバーンと同じ場所に座ること!

映画「ローマの休日」の有名なシーンで、オードリー・ヘップバーンがスペイン広場に座ってジェラートを食べていると、グレゴリー・ペック演じるジョーが話しかける場面があります。

オードリー・ヘップバーンと同じ場所に座りたいんです✨だから映画を観て調べました。

🎯 映画ファン必見!オードリーヘップバーンが実際に座っていたのは、
スペイン広場向かって左側・下から3段目のブロックです。

映画『ローマの休日』でオードリー・ヘップバーンが座っていた場所を示したスペイン広場の一角。名作の名シーンがよみがえる、映画ファン必見のロケ地。 / The exact spot on the Spanish Steps in Rome where Audrey Hepburn sat in Roman Holiday — a must-visit filming location that brings cinematic history to life.

私もオードリー・ヘップバーンと同じ場所に座って写真を撮りました。
自分以外誰もいないのが、一生の思い出です!

スペイン広場で、映画『ローマの休日』でオードリー・ヘップバーンが座っていた同じ場所で記念撮影。映画の名シーンをなぞるような感動のひととき。 / Commemorative photo at the same spot on the Spanish Steps where Audrey Hepburn sat in Roman Holiday — a magical moment recreating a scene from the beloved film.

どうしてグレゴリーのポジションじゃないの?

そこはご愛敬でお願いします(笑)😂

オードリー・ヘップバーンが座ったあの場所で、絶対に写真を撮るという夢が叶いました!

実はそのために早起きした|朝5時のローマ街歩き

常に人がごった返しているスペイン広場ですが、
実は──ある条件を満たせば、あの階段を“独り占め”できる時間帯があるんです。

それが、朝早く来ること!

私はそのために朝5時半にスペイン広場にやってきたんです。

おすすめは日の出が早い、夏の時期!
だからホテルもスペイン広場近くを選んだんです。

✅宣伝
このブログでは、個人だからできるリアルな旅行の体験と、旅がもっと楽しくなるちょっとしたこだわりを紹介しています。

🌎他の国の海外旅行記はこちら

いいなと思ってくだされば、ぜひ旅の参考にしてみてください。

あの朝のことを、きっと忘れない

日中帯は人でごった返していてなかなか思うように写真取れなかったけど、
夏の朝5時台の誰もいないスペイン広場での思い出はいつまでも忘れません。

夜明け直後の幻想的なスペイン広場に広がる静かな石畳、響いてくる鳥の朝の鳴き声

ローマの休日ひとり占め!

世界的な観光地が“自分だけの場所”になる瞬間でした。

おすすめ記事

世界中を旅行して集めたお土産のマグネットの数々。各地の風景や名物がデザインされたコレクション。/ A collection of souvenir magnets gathered from travels around the world, featuring designs of local landscapes and specialties.

旅行トピック

2025/8/25

【旅行のお土産におすすめ】世界共通!ご当地マグネットの魅力

旅行の醍醐味の一つといえばお土産ですね!お土産にはその土地独自の文化や歴史がつまっています。 地元の伝統工芸品や名産品、珍しいお菓子やグッズなど、お土産の種類は多種多様。その中でも私がおすすめするお土産はご当地マグネットです。 本記事では 1️⃣ ご当地マグネットの魅力とは?世界で人気のお土産な理由を徹底解説!2️⃣ 世界中で集めたくなる!ご当地マグネットの楽しみ方と選び方3️⃣ 旅行好き必見!日本国内&世界のマグネット人気デザインを紹介 自分の思い出が大集合!ご当地マグネットの魅力を徹底解説! 旅行に行 ...

スポンサー

    • この記事を書いた人

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    ご当地マグネットを集めながら、世界各地を旅しています。

    このブログでは実際に旅した体験をもとに、ひとり旅の旅行記や役立つ情報を発信。
    🌍海外30カ国
    🗾日本47都道府県制覇

    皆さんの旅の参考になったら嬉しいです

    -海外旅行記
    -