今回の記事では、ローマを拠点にした日帰り旅で訪れたフィレンツェの様子をお届けします。
✅ ツアーは使わず、すべて自力で移動
✅ 宿泊はローマのホテル
✅ ピサとフィレンツェを1日で巡る計画
当初は、午前中にピサを観光して、午後はゆっくりフィレンツェを回る予定だったのですが……
ピサが想像以上に楽しくて、予定よりも遅れてのフィレンツェ入りになりました。
それでも、フィレンツェの街は短時間でも強烈な印象を残してくれました。
このブログは
このブログは、ご当地マグネットを集めながらひとり旅を楽しむ旅人が書いている、個人の旅ブログです。観光地の定番からちょっとしたハプニングまで、実際に旅して感じたことを、リアルに・ゆるく・楽しくお届けしています。
日帰りフィレンツェのひとり旅
ピサの斜塔で可愛らしいご当地マグネットを手に入れた私は、次なる目的地へ!
いよいよフィレンツェを目指します!
早朝ローマを出発し、午前中はピサ、午後からフィレンツェの予定でしたが、
だいぶピサで時間を使ってしまい、フィレンツェに着いたのが16時
ホテルはローマなので今日中にローマに戻る必要あります(片道2時間)

おそ!大丈夫?

大丈夫👌!それでもフィレンツェ満喫できたよ
フィレンツェ駅を降りて、早速観光します!

夏のヨーロッパの日没は22時頃
この時間でもめっちゃ明るいです

お土産屋のマグネットが魅力的でついつい足が止まってしまう

フィレンツェの美しさがギュッと凝縮されたデザインだね
絶景!フィレンツェのドゥオーモ
フィレンツェを歩いていると、街のランドマーク、ドゥオーモが現れてきました!


おおおおお!
その荘厳たるや説明不要!
「フィレンツェは絶対行っとけ!」というアドバイスは大正解でした。
ローマにとは全く違うルネサンスの世界がそのまま残ってます!

フィレンツェ市民にとっては「ドゥオーモの鐘が一日の時間を刻む」存在。
街のど真ん中にズドーンと構える圧倒的な重厚感!😆
広場にメリーゴーランド!?レプブリッカ広場
ミケランジェロ広場へ向かって思うがままに散策していると、
目の前に現れたのはメリーゴーランド

広場にメリーゴーランドあるの!!
さすがイタリア
乗りはしませんでしたが、斬新すぎて物珍しく眺める私でした(笑)
ここは📍レプブリッカ広場

お土産買うならココ!ヴェッキオ橋!
それでもお土産屋はだいたい17、18時に閉まります。

お土産屋閉まる前にマグネット買っとかないと!

観光スポット目指しつつ、気になったお土産は買って行きましょう!
フィレンツェの駅から歩き始めて40分ほどたったでしょうか。
ヴェッキオ橋に到着しました!
川沿いに並ぶ小さな宝石店が連なる橋。アルノ川沿いからヴェッキオ橋を眺めた景色がロマンチック。
実はこの場所、第二次世界大戦で唯一破壊を免れた橋で、ナチスも壊さなかったんです。
知ってました?

橋の上だけど、家屋が連なり、お土産屋が連なっています。
レストランやカフェ、あと歴史的にも宝石商が多いです。
フィレンツェならこの周辺が一番お土産が充実しています!
ローマとはまた違うイタリアお土産を散策しながら、賑やかなヴェッキオ橋を散策しました。


ピノキオが多いのはなんで?

ピノキオの作者カルロ・コッローディのふるさとなんです。
フィレンツェはピノキオゆかりの街なんですね!
ご当地マグネットコレクターの私は、フィレンツェらしいマグネットを厳選しながら歩きました。
一目惚れしたのがあれば、迷わず買っておこう!
そして見つけました!ヴェッキオ橋を越えた直後にあったご当地マグネット!


おおおお!めっちゃ良き
手のひらサイズでありながらこの重厚感!イタリアらしい、ドォオーモの細部まで忠実に作られたリアリティ!
一目惚れのマグネットでした。

ミケランジェロ広場から眺めたいフィレンツェの絶景
フィレンツェの街を一望できる展望スポットといえば、ミケランジェロ広場。
どうしてもここからの景色を写真に収めたかったんです!


ドゥオーモから鐘の音が響いてきました。
なんて風情があるんでしょう
が、歩いて行ったので遠かったです🥹
フィレンツェ駅から歩き始めてから、いろいろ寄り道したんですが、50分くらいかかりました!
写真の時刻は17:30です。
暑さでスマホが高温エラーになるし、私も日焼けでヒリヒリ…🥵
でも、そのぶん着いた時の感動はひとしおでした。

これがルネサンスの街なのか
フィレンツェのおすすめ撮影スポットです!
ミケランジェロ広場にも露店のお土産屋さんがさたくさんあります。
ウフィツィ美術館に行けなかったんで、代わりにここでヴィーナス誕生のマグネットを買いました。
旅路でも出会いあり
さっき写真撮ってあげたブラジル人女性ふたり組とまさかの再会!
フィレンツェのアルノ川沿いで飲んでて誘ってくれたので、一杯だけですが私も加わりました!
地球の真反対の人と乾杯!
インスタも交換して、一杯だけの会話を楽しみました!

なんて素敵な旅の一コマ…!🍹
アルノ川に沈む夕日と、風にそよぐミントの香り。
フィレンツェでブラジル人女性と乾杯したカクテルは、オレンジのほろ苦さとミントの爽やか香りが広がりました。
一期一会の出会いっていいですよね

日中たくさん歩いたのでお腹も減りました。
晩御飯は気分で選んだ、レプブリッカ広場のレストランでピザを!
これが、人生一美味かったといえるくらいおしかったんです!

オーダーしたのは「フィオルディラッテ、エンヴィー、ソーセージ、スモークプロヴォラ」
イタリアってご飯美味いな~!
ふらっと立ち寄った何気ないピザが、絶品だ!と感激させられるんですから。
お目当てのフィレンツェの景色を見れて、それにふさわしいご当地マグネットも手に入れたので感無量!

ローマに着いたら22時!
メトロ止まってたので、テルミニ駅から歩いてスペイン広場のホテルに戻りました。
その夜、ローマに珍事件に巻き込まれたので次の記事で紹介します♪
ご覧いただきありがとうございました!
旅の続きはこちら
【実録】ローマの夜に声をかけてきたスペイン人と怪しげなバー体験
海外旅行でよくあるトラブル体験談、私もローマで遭遇したので注意喚起がてらお伝えします。 ローマの夜、突然声かけて道を聞いてきたスペイン人のおっさん。「一杯奢るよ」という甘い誘いに、ちょっとだけ乗ってみたら、そこには金髪美女、ラテンの音楽、そして“したたかな仕掛け”が待っていました—— 観光客を狙う手口?ローマで道を尋ねてきた怪しいおっさん ピサとフィレンツェの日帰り旅行を満喫し、ローマに戻ってきたのが夜22時でした。🔗ピサ編はこちら🔗フィレンツェ編はこちら メトロは動いていなかったのでテルミニ駅からスペイ ...