るる氏

はじめまして!旅行大好き日本人男性
観光地マグネット収集しながら世界のいろんなところを旅行中

国内47都道府県制覇
海外25カ国

ひとり旅を中心に新しい発見やステキなところをお届けする旅ブログを書いています

    西表島のハイライト、イリオモテヤマネコの像 / Highlight of Iriomote Island, the Iriomote cat statue.

    旅行トピック

    2025/4/6

    【ひとり旅備忘録】西表島でおすすめしたい魅力スポット7選

    今回の記事では 沖縄の島好きでひとり旅を愛する著者が、西表島を複数回訪れた経験を元に、絶対に行くべきスポット7選を紹介します! 必ず訪れたいスポット4選と、時間に余裕があれば行ってほしいスポット3選に分けてお伝えしますので、ぜひ参考にしてください! 西表島にきたら絶対に外せないスポット&体験4選 まずは、西表島に来たら絶対に行ってほしい、そして体験してほしい4つのスポットをご紹介します。これらの場所は、西表島ならではの魅力を存分に感じられる場所ですので、ぜひチェックしてみてください! 由布島水牛車 海を歩 ...

    オランダのお土産屋の写真

    旅行トピック

    2025/4/1

    旅行計画がうまい人はここが違う!海外旅行を個人で手配する応用ノウハウ

    自分がプランを組んだオリジナルの海外旅行!フライト予約、ホテル選び、観光プランを少し工夫するだけで、旅行のクオリティが大きく変わります。 前回の記事では、オリジナルの海外旅行の計画立ての仕方をお伝えしました。今回はより実践的な応用のノウハウをご紹介します。 フライト予約の応用ノウハウ 前回の記事でもご紹介しましたが、価格比較サイト(Expedia、スカイスキャナーなど)を活用して、最安値や最適なフライト時間を探しましょう。 最終的には航空会社の公式サイトで予約することをおすすめします。 航空会社の公式サイ ...

    海外旅行 始め方

    旅行トピック

    2025/2/28

    自分で海外旅行を計画する4つのステップ!ひとり海外旅行応援ガイド

    自分だけの海外旅行プランを作ってみませんか? ヨーロッパ周遊のように、複数の国や都市を巡る旅行は、自分でプランを立てるとお得で自由度が高まります。この記事では、そんな旅行を実現するための具体的な手順を解説していきます。 この記事をお勧めする人 ①複数の国を巡る長期旅行を計画したい人②ツアーではなく個人で海外旅行に挑戦したい人③「行きたい」と思いつつ、具体的に行動できていない人 海外旅行の計画手順をステップバイステップで解説! 海外旅行をスムーズに計画するために、具体的な4つのステップに分けて解説します。1 ...

    稚内の宗谷岬から見たオホーツク海の広がり / View of the Okhotsk Sea from Cape Soya in Wakkanai

    旅行トピック

    2025/4/6

    日本制覇した旅人が選ぶ!稚内のおすすめ観光スポット7選

    日本の北の最果ての地、稚内!学校の地図帳などできっと一度は目にしたことあるのでは? 稚内の魅力は、広大な大地とオホーツク海が織りなす独特の景観、そして最果ての地ならではの静けさ。宗谷岬や白い道、そして『日本最北の○○』といった魅力的な場所がいっぱいあります。 この記事では 実際に訪れた筆者が、行って良かったおすすめスポット7選を厳選しました。定番の名所から穴場まで、地元の雰囲気を感じられる場所を紹介します。 宗谷岬 一般人が訪れることができる日本最北端の地です。家から一番遠い「日本最果ての地」といえる人も ...

    🗾国内旅行記

    2025/4/6

    【稚内旅行記③】最果ての地・稚内の静かで美しい大自然と絶景

    宗谷岬を訪れることができて、これで東西南北の日本最果て4地点を制覇しました!旅好きとして成し遂げたかった一つの目標が達成され感慨深いものがあります。 しかし、稚内の魅力は宗谷岬だけではありません。白い道の絶景、野生動物との出会い、夜空に広がる天の川…日本最北端ならではの自然の美しさと静けさが、この旅をより特別なものにしてくれました。 この記事では、宗谷岬以外の「稚内で体験すべき絶景&観光スポット」を紹介します。旅の最終章をぜひお楽しみください。 ✅過去の旅行記はこちら【稚内旅行記①】新千歳空港から稚内まで ...

    稚内旅行で訪れた日本最北端の地、宗谷岬の風景 / The view of Cape Soya, the northernmost point of Japan, during a Wakkanai trip

    🗾国内旅行記

    2025/4/6

    【稚内旅行記②】日本最北端の地 宗谷岬を巡る旅と観光地マグネット探し

    いざ宗谷岬へ!最北端の広大な自然と異国のような景色を堪能 広大な湿地と丘陵地に優しくそよぐ風、青いオホーツク海と空が交わる水平線には、ひょっこり異国の地が見えます。日本最北端の都市、稚内の旅行記パート2です。 ✅前回までのあらすじレンタカーでの長旅、ついに稚内に到着!前回の記事では、最北端の冒険の始まりをご紹介しました。前回の記事はこちら このブログは観光地マグネットと集めながらいろんなところを旅する個人の旅行記です。旅の参考になれたら嬉しいです。 日本最北端の地・宗谷岬へ到達! 朝早く起きてホテルをチェ ...

    宗谷岬を目指すドライブ中の車窓から見える壮大な自然とオホーツク海の風景 / Breathtaking view of vast nature and the Sea of Okhotsk from the car window while driving toward Cape Soya

    🗾国内旅行記

    2025/4/6

    【稚内旅行記①】日本最北端の稚内目指して!自由な一人旅ドライブ

    「日本最北端の地 宗谷岬に行ってみたい!」今まで学校の地図帳でしか見たことがなかった日本最北端の稚内に訪れることができました。 広大な大自然と美しい丘陵地帯、優しいそよ風が吹く道中、ゆっくりと流れた時間…今回は、その思い出を振り返りながら、私が体験した稚内の魅力をお伝えしたいと思います。 このブログは世界中の観光地マグネットを追い求める私の個人旅行記です。あなたの次の旅行の参考になれば嬉しいです。そして、記事を読んで、まるで自分が旅をしているかのような気分を味わっていただけたら幸いです。 新千歳空港から出 ...

    世界中を旅行して集めたお土産のマグネットの数々。各地の風景や名物がデザインされたコレクション。/ A collection of souvenir magnets gathered from travels around the world, featuring designs of local landscapes and specialties.

    旅行トピック

    2025/3/24

    【旅行のお土産におすすめ】世界共通!観光地マグネットの魅力

    旅行の醍醐味の一つといえばお土産ですね!お土産にはその土地独自の文化や歴史がつまっています。 地元の伝統工芸品や名産品、珍しいお菓子やグッズなど、お土産の種類は多種多様。その中でも私がおすすめするお土産は観光地マグネットです。 本記事では 1️⃣ 観光地マグネットの魅力とは?世界で人気のお土産な理由を徹底解説!2️⃣ 世界中で集めたくなる!観光地マグネットの楽しみ方と選び方3️⃣ 旅行好き必見!日本国内&世界の観光地マグネット人気デザインを紹介 自分の思い出が大集合!観光地マグネットの魅力を徹底解説! 旅 ...

    ヨーロッパひとり旅で訪れたドイツのロマンチック街道。美しい風景と歴史的な街並みが広がる。/ The Romantic Road in Germany, visited during a solo trip across Europe, with beautiful landscapes and historic townscapes.

    旅行トピック

    2025/3/24

    【一人旅のメリット】魅力は自己成長と行動力!一人旅にでかけよう

    好きなところに好きなだけ行ける。それが一人旅の魅力です。でも、いざ初めての一人旅を考えると不安や疑問が出てきますよね。 ✅「行ってみたいけど、そんな行動力ないかも…」✅「誰とも感動を共有できないのは寂しい?」✅「迷ったらどうしよう?」 🌟 その結果… それ以来、一人旅の魅力にどっぷりハマり、今では国内はもちろん、海外一人旅も経験しました✨「行ってみたい!」と思った場所に、誰の予定も気にせず、自分のペースで旅できるのが最高なんです。 夢にまで見た景色を、実際に目の当たりにしたときは感極まりました。もちろん、 ...