るる氏

はじめまして!旅行大好き日本人男性
観光地マグネット収集しながら世界のいろんなところを旅行中

国内47都道府県制覇
海外25カ国

ひとり旅を中心に新しい発見やステキなところをお届けする旅ブログを書いています

    海に浮かぶ孤島、軍艦島。長崎旅行記の一部として訪れた印象的な景色。/ Gunkanjima, a solitary island floating in the sea, an impressive sight featured in a Nagasaki travelogue.

    🗾国内旅行記

    2025/4/7

    軍艦島に上陸!ひとり旅で体験する廃墟の異世界【長崎旅行記】

    長崎の海に浮かぶ廃墟の島、軍艦島。映画やドキュメンタリーでその名を聞いたことがある人も多いはず。実際にその地に足を踏み入れると、まるで異世界に迷い込んだかのような不思議な感覚・・ 軍艦島の美しくも恐ろしい歴史、そしてその貴重な遺跡を間近で体験した私の旅行記をお届けします。軍艦島ツアーの予約方法なども最後にお伝えいたしますね。 軍艦島ツアー出発!海に浮かぶ廃墟の島をクルーズで巡る 軍艦島ツアーは船で向かいます。朝8時、集合場所の長崎港ターミナルへ到着!この日は快晴の絶好のコンディション。軍艦島へ上陸するには ...

    長崎で見つけたおしゃれなコースター、オランダ文化を感じるデザイン。/ A stylish souvenir coaster from Nagasaki, featuring a design inspired by Dutch culture.

    🗾国内旅行記

    2025/4/7

    【長崎旅行記】ご当地マグネット収集ひとり旅!オランダ文化の名残&稲佐山夜景

    長崎はオランダ西洋文化が残る魅力的な街。 今回の私の目的はそんな長崎の素晴らしい観光地を巡ること、そしてなにより長崎のご当地マグネットをゲットすること! オランダ文化の名残が感じられる長崎市の観光スポットを訪れながら、旅の思い出として特別なマグネットを探し求めるひとり旅に出かけました。(前回の旅行記:長崎中華街食べ歩き) さらに、長崎の夜景を一望できる稲佐山も堪能。 長崎のお土産探し~グラバー坂で出会ったお気に入りのマグネット 長崎での旅の醍醐味の一つは、やはりご当地お土産探し。特に、長崎の観光地を巡りな ...

    夜の長崎中華街、鮮やかな灯りが照らす幻想的な雰囲気。/ Nagasaki Chinatown at night, illuminated by vibrant lights creating a magical atmosphere.

    🗾国内旅行記

    2025/4/7

    中華が食べたくなったので長崎へひとり旅!絶品グルメを堪能した旅行記

    皿うどんをはじめ中華料理が大好きな私は、長崎の観光とグルメを楽しむため、長崎への飛行機のチケットを購入しました。 今回は、長崎中華街で味わった絶品グルメを中心に、私のひとり旅の旅行記をお届けします。お手頃価格で楽しめるグルメスポットや便利なアクセス方法も紹介するので、次の長崎旅行の参考にしてみてください。 長崎中華街到着!ランチに食べた絶品皿うどん&炒飯 土日の休日を使った一泊二日の長崎旅行。飛行機のチケットを予約したのは3日前でした。 週間予報でしっかり晴れることを確認し、旅行当日を迎えました。 長崎旅 ...

    日本最東端、根室の納沙布岬で迎える美しい日の出の絶景。/ A breathtaking sunrise at Cape Nosappu, Japan’s easternmost point, in Nemuro.

    🗾国内旅行記

    2025/4/7

    日本最東端・納沙布岬で一番最初の日の出を拝むひとり旅!根室の絶景とグルメ旅

    ひとり旅で根室の納沙布岬まで観光に来ました。日本最東端 納沙布岬といえば日本で一番最初に日の出が見られる場所です。 早朝の納沙布岬で迎えた壮大な日の出、根室で食べた絶品トロサンマ丼、そして根室・釧路をぶらりと観光してきた旅行記をお届けします! 納沙布岬の日の出~日本の東の果ての絶景 朝4時に起きてホテルをチェックアウトした私が目指すのは、納沙布岬から見る日の出! 日本で一番最初に日の出が見られる日本最東端の場所で、日の出を見に行きたいと思います! 季節は9月の終わり、根室は長袖一枚でも寒い冬の始まりを予感 ...

    日本最東端の納沙布岬。広大なオホーツク海を望む壮大な景色と、地平線の先に広がる大自然の美しさを感じる旅の風景。/ Nosappu Cape, the easternmost point of Japan, offering a breathtaking view of the vast Sea of Okhotsk and the surrounding natural beauty.

    🗾国内旅行記

    2025/4/7

    日本最東端を目指す旅!根室の納沙布岬へドライブ

    日本の最果てに行く旅は、どこか特別なワクワク感がありますね!今回の記事は一人旅で、日本の最東端である根室の納沙布岬を旅した旅行記をお届けします。 釧路空港から根室へドライブ 釧路空港に到着し、レンタカーで根室へ向けて出発します。空港から根室までは、だいたい2〜3時間のドライブの予定。 目的地は一般人が到達できる日本最東端の地「納沙布岬(のさっぷみさき)」です。場所は根室市ですね。 釧路空港に到着しました。北海道の動物のオブジェが! レンタカーを借りて出発です!お腹がすいたので釧路のレストランで海鮮丼を食べ ...

    旅行トピック

    2025/3/14

    外国一人旅では日本人は人気?一期一会の交流で心温まる旅の思い出

    旅先での一期一会の出会い、あなたも経験したことがありませんか?海外一人旅では、日本にいる時よりも「日本人」としてのアイデンティティが強く感じられる瞬間が多く、思いがけない出会いが待っています。 私自身の実体験や友人の体験談も含め、日本人が海外で人気な理由や、海外でコミュニケーション力が自然に高まる理由をお伝えします。 日本人が海外で人気な理由:文化的背景とその魅力 海外で「日本から来ました」と言うと、予想以上に注目されることが多いものです。 「私もいつか行ってみたい、いい国だよね」とか「日本は本当にご飯が ...

    ひとり旅の楽しみ方、現地の人におすすめされた沖縄那覇の一品料理。地元の風味を楽しむシンプルで美味しいひととき。/ The joy of solo travel, enjoying a local dish recommended by residents in Naha, Okinawa. A simple yet delicious moment, savoring the authentic flavors of the region.

    旅行トピック

    2025/3/14

    一人旅をもっと楽しく!最高の贅沢を楽しむコツ

    ひとり旅は、旅行のプランを自分の思いのままにできる贅沢な時間です。振り返ってみると、まるで宝石のような思い出に。ハプニングも、乗り越えてみればいつか笑い話になります。 そんな自分を成長させてくれる有意義な体験ですが、あることを意識すると、さらに楽しさが広がります。 それは、予定を詰め込みすぎず、写真や動画をたくさん撮り、現地の人との交流を楽しむこと。 私は何度も一人旅をしてきましたが、この3つを意識するようになってから、旅の満足度がぐっと上がりました! この記事では、✅ 「あえて予定を入れない自由時間」✅ ...

    大エジプト博物館から見える美しいギザのピラミッドの景色。ピラミッドが雄大に広がり、博物館の近くからその壮大な姿を楽しむことができる。 / A beautiful view of the Giza Pyramids from the Grand Egyptian Museum. The pyramids stand majestically in the distance, offering a stunning sight from the museum's location.

    🌎海外旅行記

    2025/3/31

    大エジプト博物館の2025年2月最新情報&エジプトひとり旅

    2025年2月に観光した一人旅のエジプト旅行記ファイナルです!日本への帰国当日、時間に余裕があった私は、新しくオープンした「大エジプト博物館」に訪れました! この記事では2025年時点での大エジプト博物館の最新情報を、個人の旅行記という形でお伝えします。✅2025年時点で大エジプト博物館にどんなものが展示されているか✅大エジプト博物館の写真スポット✅大エジプト博物館の親切なスタッフさんとのエピソード 【2025年最新情報】大エジプト博物館の見どころと感想 開館したばかりの大エジプト博物館!エジプトの歴史や ...

    色鮮やかなハンハリーリ市場の路地の風景。賑やかな雰囲気の中、様々な商品が並べられた活気ある通り。 / A vibrant alley in Khan El-Khalili Market, filled with a lively atmosphere and a variety of products on display.

    🌎海外旅行記

    2025/3/11

    【エジプト旅行記】山本山って誰やねん!?カイロ最大のお土産スポット!ハンハリーリ市場を歩く

    今回はカイロ最大のお土産スポット、ハンハリーリ市場を散策した様子をご紹介します。カイロで一番のお土産スポットでエジプトらしいお土産を求める多くの旅行者で賑わっています。 この記事では✅実際に足を運んだ私の体験をもとに、ハンハリーリ市場の雰囲気やおすすめのお土産を紹介。✅小ネタですが日本人がエジプト行くとほぼ確実に「山本山」と声かけられる謎についても触れつつ、エジプトの魅力を感じてください。 このブログは世界のマグネットを集める私の個人的な旅行記です。リアルなエジプト体験をお届けします。 【カイロでお土産買 ...

    ツタンカーメンの黄金のマスクとエジプト考古学博物館に展示されている棺。ツタンカーメンの展示場所を示した記事のイメージ画像。 / The golden mask of Tutankhamun and his sarcophagus displayed at the Egyptian Museum. An illustrative image for an article on the location of the Tutankhamun exhibit.

    🌎海外旅行記

    2025/3/10

    【まだ見れる!】ツタンカーメンの展示はエジプト考古学博物館に(エジプト旅行記)

    エジプト考古学博物館で、ついに伝説のツタンカーメンの黄金マスクを目にしました。3000年を超えたその輝きは、まさに『人類の宝』! 今回の旅行記では、ツタンカーメンの展示場所を訪れ、黄金マスクを間近で見た感動をお伝えします。さらに、どうしてツタンカーメンが盗掘されずに発見されたのか、その謎にも迫ります。エジプト旅行を通じて、歴史の深さと魅力を感じていただける内容をお楽しみください! 【2025年2月】エジプト考古学博物館へ!お目当てはツタンカーメンの展示 エジプト考古学博物館といえば、世界的に有名なツタンカ ...

    横を向くスフィンクスとその先にそびえるピラミッド。古代の壮大さを感じさせる景観。/ The Sphinx in profile with the pyramid towering in the background, evoking a sense of ancient grandeur.

    🌎海外旅行記

    2025/3/8

    スフィンクスの目線の先は…?エジプトひとり旅!スフィンクス観光とお土産巡り

    ひとり旅で訪れたギザのピラミッド! ついにスフィンクスとご対面しました。 スフィンクスの迫力を間近で体感し、定番の「キスショット」やユニークなポーズで撮影を楽しみました。そして、観光のあとはピラミッドエリアでお土産探し。 かわいいエジプトのマグネット もゲット!さらに、かつてテレビで話題になった「スフィンクスの目線の先には ケンタッキーがある」という噂も気になり実際に現地で検証! その目線の先には…? ✅ この記事では、世界のお土産のマグネットを収集する著者による個人の旅行記です。前回の旅行記はこちら エ ...

    ギザのピラミッドとかわいいラクダたち。ラクダがお客さんを待ちながら、ピラミッドをバックに並んでいる。/ The Giza Pyramids and cute camels. The camels are waiting for passengers, lined up with the pyramids in the background.

    🌎海外旅行記

    2025/3/8

    【エジプト旅行記】ラクダに乗って記念写真!ピラミッド撮影スポットと夕日に感動

    一人旅のエジプト旅行記です。念願だったラクダに乗ってピラミッドと記念撮影!そして一人旅らしく自由に散策しピラミッドの絶景スポットを探しました。そしてフィナーレは夕日に染まる美しいピラミッドに感動! ✅この記事では、エジプトのピラミッドで出会えた最高の撮影スポットなど、リアルな体験をもとに紹介します。→前回の旅行記はこちら ラクダに乗ってピラミッド前で記念撮影!エジプト旅行記のハイライト エジプト旅行で絶対にやりたいことの一つ、それはラクダに乗ってピラミッドと記念撮影をすることです!ラクダに乗る体験は観光名 ...