ケアンズ滞在2日目、ついに憧れのコアラ抱っこ!
今日はずっと夢に見ていたコアラ抱っこを体験の日です。
オーストラリア旅行で「やりたいことリスト」No1だったのがこのコアラ抱っこです。
ところで皆さん知っていました?
世界広しといえどコアラを抱っこできるのはオーストラリアだけ
しかも、オーストラリアの6州のうちたった2州しかコアラ抱っこを許可していません。
その貴重な州のひとつが、ケアンズのあるクイーンズランド州。シドニーではコアラを抱っこできないので要注意です!
個人で訪れた海外旅行記です。ケアンズの具体的な楽しみ方もお伝えしますので、皆さんの旅の参考になったら嬉しいです。
旅行記の前にまずは、コアラ抱っこの予約方法とおすすめの場所をご紹介いたしましょう。
ついに憧れのコアラ抱っこ!
ケアンズの動物園に到着!そこには念願のコアラが…!
つ、ついに…!!目の前には、夢にまで見たコアラが…!!😳💓
🐨「…………(じーっ)」←コアラさん、静かにこちらを見つめる。


なんてかわいい生命体なんだ!!

かわいい🤩かわいすぎる🤩
コアラのあまりの可愛さに変な声を出してしまうのでした(笑)
そしてついに…コアラ抱っこ体験!


ふわふわ……!!! でも、思ったより表面が固くしっかりした毛並み!
軽っ!! 乳児くらいの重さで、抱き心地が最高😭✨
噂では爪が痛いと聞かされていましたが、非常にソフトタッチで全く痛くありませんでしたよ。

ケアンズ行くなら絶対やってください✨強くお勧めします😆

どうやって予約したらいいの?
実は、コアラ抱っこを実現するには、ひとつ問題があります。
それは、「ケアンズの動物園は市内から遠く、公共交通機関も不便。」
だから私は、Veltraの現地ツアーを予約しました!
📌 コアラ抱っこを確実に楽しむなら、事前予約がおすすめ!🎟️✨
✅ 私が利用したツアーはこちらから予約できます👇

現地ツアーであればホテルまで送迎してくれるし、コアラ抱っこの予約もしてくれるから非常に楽でした。

初めてのオーストラリアでも安心♪
コアラ抱っこの現地ツアーを選ぶポイント
- ホテル送迎付きであること
- (不慣れな人は)日本語ガイドであること
🐨 ついに夢だったコアラ抱っこが実現!
ふわふわの毛並みと、ちょこんとしがみつく小さな手…。かわいすぎて、一生忘れられない思い出になりました!
ここからは、コアラ抱っこに至るまでのワクワクな一日の始まりと、現地ツアーで出会った感動的な体験を、私のリアルな旅行記としてお届けします!
ケアンズで憧れのコアラ抱っこ体験~当日の流れ
コアラ抱っこが待ち遠しくて心躍りながら、
プールサイドにそよぐ涼しく優しい風を浴びて、ビュッフェ形式の朝食をいただきます。

鳥たちの声が心地よく響き、穏やかな朝のひとときが流れます。

ホテルの朝食がっつり食べて、昼ご飯代うかせるスタイル
不慣れは私は、ビュッフェ形式の朝食を、目の前にあるものからバランスを考えず皿に注ぎ、食べ過ぎてしまいました。😂
そして、いよいよ待ちに待ったコアラ抱っこ体験へ。今回予約したベルトラ現地ツアーの流れはこんな感じです!
コアラ抱っこ当日の流れ
8:45 ホテルで集合、送迎車バスでピックアップ
9:30ごろ 動物園に到着
10:00 ワニクルーズ
11:00 コアラ抱っこ
11:45 自由時間~動物園内を自由に散策
12:30 ホテル到着:解散
時間通りに送迎バスが到着し、日本人ガイドが運転するバスに乗り込み、いよいよ動物園へ向かいます。
ケアンズの市街地を抜けると広大なサトウキビ畑が広がり、車窓からその壮大な景色を楽しむことができました。


そして、動物園に到着!
今回、私がコアラ抱っこをした舞台は「ハートレイズ・クロコダイル・アドベンチャーズ」という動物園でした。
ここでは、クロコダイル・アドベンチャーズも体験した後、いよいよ念願のコアラに会えるんです!
ハートレイズ・クロコダイル・アドベンチャーズでどきどきワニ体験
現地ツアーに含まれているワニクルーズを満喫しました!
ワニのいる池を船で渡り、飛び出してくるワニを観察するスリリングな体験です。

日本とは違ってオーストラリアの川には普通にワニがいるので気を付けてくださいね
ナイスガイなお兄さんが鳥の足で鰐をおびき出します。

そして、突然!静寂を破るようにワニが水面から飛び出してきます!🌊

そのスピードと力強さに圧倒され、何とも言えないスリルが味わえます。
お兄さんは鳥の足をワニに食べられないように瞬時にかわします。見ているこっちもドキドキ!🔥
ちなみにお兄さんは絶対に鶏の足をワニには食べさせません。

鳥の足を食べたら数か月仕事しなくなるからね~★
とのことです(笑)
カンガルーやエミュー!オーストラリア固有の魅力的な動物たち
ツアーの自由時間に動物園を散策しました。
オーストラリアといえば、やっぱりこの動物たち!カンガルーやエミューなど、オーストラリアならではの動物たちと近距離で触れ合うことができるのは、この地ならではの特権です。
カンガルー
コアラと双璧を成すオーストラリアの動物代表格です。

エミュー
こちらもオーストラリアを代表する動物、オーストラリア国家の紋章に描かれていますね。

そして憧れのウォンバット

爆睡・・・😂
起きててほしかったな~
それにしても無警戒も甚だしい(笑)
憧れのコアラ抱っこ!あの瞬間を忘れない
オーストラリア旅行から何年も月日が過ぎましたが、コアラを抱っこしたあの感動はいつまでも色褪せず、思い出に残っております。

まさに、オーストラリア旅行のハイライト
コアラの毛の質感、抱き心地が蘇ってきます。あの優しくて軽い感触、コアラが優しくしがみつく姿に胸がいっぱいになりました。

というわけでオーストラリアのケアンズで憧れだったコアラ抱っこを体験してきました。

ケアンズに訪れるなら、このコアラ抱っこ体験は絶対に外せません!✨
📌 コアラ抱っこ体験の予約は、こちらからチェックしてみてください!

ケアンズの旅はまだまだ続きます。