海外旅行記

【オーストラリア旅行記②】ケアンズでコアラ抱っこ体験!海外一人旅の憧れの瞬間

2024年8月7日

ケアンズ滞在2日目、ついに憧れのコアラ抱っこ!
今日はずっと夢に見ていたコアラ抱っこを体験の日です。

オーストラリア旅行で「やりたいことリスト」No1だったのがこのコアラ抱っこです。
ところで皆さん知っていました?

世界広しといえどコアラを抱っこできるのはオーストラリアだけ
しかも、オーストラリアの6州のうちたった2州しかコアラ抱っこを許可していません。
その貴重な州のひとつが、ケアンズのあるクイーンズランド州。シドニーではコアラを抱っこできないので要注意です!

この記事ではコアラ抱っこの体験とおすすめの場所をご紹介いたしましょう。

ついに憧れのコアラ抱っこ!

ケアンズの動物園に到着!そこには念願のコアラが…!

つ、ついに…!!目の前には、夢にまで見たコアラが…!!😳💓
🐨「…………(じーっ)」←コアラさん、静かにこちらを見つめる。

オーストラリア・ケアンズの動物園で、飼育員に抱っこされたとてもかわいいコアラ。コアラはふわふわの毛と愛らしい表情で、見る人を魅了する。/ A cute koala being held by a zookeeper at a zoo in Cairns, Australia. The koala's fluffy fur and adorable expression are truly captivating.

なんてかわいい生命体なんだ!!

かわいい🤩かわいすぎる🤩

コアラのあまりの可愛さに変な声を出してしまうのでした(笑)

そしてついに…コアラ抱っこ体験!

憧れのコアラ抱っこ体験、ケアンズの動物園「Hartley's Crocodile Adventures」にて。飼育員に抱っこされたコアラは、ふわふわで可愛らしい表情をしており、体験者の笑顔を引き出す。 / A dream come true, holding a koala at Hartley's Crocodile Adventures in Cairns. The zookeeper is holding the koala, which looks fluffy and adorable, bringing smiles to those experiencing the moment.

ふわふわ……!!! でも、思ったより表面が固くしっかりした毛並み!

軽っ!! 乳児くらいの重さで、抱き心地が最高😭✨

噂では爪が痛いと聞かされていましたが、非常にソフトタッチで全く痛くありませんでしたよ。

ケアンズ行くなら絶対やってください✨強くお勧めします😆

しかし、勢いある動物福祉の流れで、施設によっては抱っこを廃止するケースも増加中

ケアンズの動物園でコアラを抱っこする方法

コアラを抱っこする体験は、入園後に各自で申し込む形になります。
園内の「コアラフォト」ブースは分かりやすく案内されているので、現地で迷うことは少ないはずです。

スタッフには「Koala holding, please.(コアラホールディング プリーズ)」と伝えればOK!
英語が不安な方でも、笑顔とジェスチャーでしっかり伝わります😊

※コアラ抱っこするなら午前中がおすすめです!
コアラは基本、1日18〜20時間は寝てる動物。活動的なのは朝〜昼前くらい
午前中〜昼過ぎ(例:10:30 / 11:30 / 13:30など)に設定されている限定イベントなんです。

🐨 ハートリーズ・クロコダイル・アドベンチャーズ
👉 この記事で詳しく紹介している動物園です。タクシーが必要ですが、大規模&大迫力の動物園!
🦎 この記事で紹介しますが、ワニのボート体験もあり、半日〜1日楽しめます!

🐨 ケアンズ コアラ&クリーチャーズ(Cairns Koalas & Creatures)

ケアンズ市街のど真ん中、徒歩圏内でアクセス最強の立地!

ピア・ショッピングセンター内にあり、観光やお土産の合間にふらっと立ち寄れるのが魅力です。

ただし、動物園としてはコンパクトな規模なので、
ハートリーズのように広々とした敷地でオーストラリアの動物を存分に体感…という感じではありません。

🐨 キュランダ・コアラガーデンズ
⚠️【2025年4月〜最新情報】
キュランダ・コアラガーデンズでは現在、コアラを「抱っこしての写真撮影」は終了しています
ただし、コアラのそばで記念撮影(パットホールド)は継続中です🐨

ここからこの記事で紹介するのは、 ハートリーズ・クロコダイル・アドベンチャーズの思い出。
コアラ抱っこ以外にも、そこで出会った感動的な体験を、私のリアルな旅行記としてお届けします!

ケアンズで憧れのコアラ抱っこ体験~当日の流れ

コアラ抱っこが待ち遠しくて心躍りながら、
プールサイドにそよぐ涼しく優しい風を浴びて、ビュッフェ形式の朝食をいただきます。

ケアンズのホテルでの朝食、プールを眺めながら贅沢な時間を楽しむ。美しい景色とともに、ゆったりとしたひとときが過ごせる素晴らしい朝食の風景。 / A luxurious breakfast at a Cairns hotel, enjoyed while overlooking the pool. A relaxing and beautiful moment spent with a scenic view to start the day.

鳥たちの声が心地よく響き、穏やかな朝のひとときが流れます。

ホテルの朝食がっつり食べて、昼ご飯代うかせるスタイル

不慣れは私は、ビュッフェ形式の朝食を、目の前にあるものからバランスを考えず皿に注ぎ、食べ過ぎてしまいました。😂

そして、いよいよ待ちに待ったコアラ抱っこ体験へ。今回予約したベルトラ現地ツアーの流れはこんな感じです!

コアラ抱っこ当日の流れ

8:45 ホテルで集合、送迎車バスでピックアップ
9:30ごろ  動物園に到着
10:00 ワニクルーズ
11:00 コアラ抱っこ
11:45 自由時間~動物園内を自由に散策
12:30 ホテル到着:解散

時間通りに送迎バスが到着し、日本人ガイドが運転するバスに乗り込み、いよいよ動物園へ向かいます。
ケアンズの市街地を抜けると広大なサトウキビ畑が広がり、車窓からその壮大な景色を楽しむことができました。

コアラ抱っこ体験ツアーの送迎バスから見えるケアンズの広がるサトウキビ畑。青い空と緑の畑が広がり、オーストラリアの田園風景が感じられる。 / The view from the tour shuttle bus on the way to the koala holding experience, showing the expansive sugar cane fields of Cairns. The bright blue sky and green fields create a picturesque rural Australian landscape.

そして、動物園に到着!

今回、私がコアラ抱っこをした舞台は「ハートレイズ・クロコダイル・アドベンチャーズ」という動物園でした。

ここでは、クロコダイル・アドベンチャーズも体験した後、いよいよ念願のコアラに会えるんです!

ハートレイズ・クロコダイル・アドベンチャーズでどきどきワニ体験

現地ツアーに含まれているワニクルーズを満喫しました!
ワニのいる池を船で渡り、飛び出してくるワニを観察するスリリングな体験です。

日本とは違ってオーストラリアの川には普通にワニがいるので気を付けてくださいね

ナイスガイなお兄さんが鳥の足で鰐をおびき出します。

ケアンズの動物園「Hartley's Crocodile Adventures」で行われたクロコダイルツアー。鶏の足を使って鰐をおびき寄せている様子。/ Crocodile tour at Hartley's Crocodile Adventures in Cairns, where a chicken's foot is used to lure a crocodile.

そして、突然!静寂を破るようにワニが水面から飛び出してきます!🌊

ケアンズの動物園「Hartley's Crocodile Adventures」でのクロコダイルツアー中、ワニが勢いよく水面から現れる瞬間。/ During the crocodile tour at Hartley's Crocodile Adventures in Cairns, a crocodile emerges forcefully from the water's surface.

そのスピードと力強さに圧倒され、何とも言えないスリルが味わえます。
お兄さんは鳥の足をワニに食べられないように瞬時にかわします。見ているこっちもドキドキ!🔥

ちなみにお兄さんは絶対に鶏の足をワニには食べさせません。

鳥の足を食べたら数か月仕事しなくなるからね~★

とのことです(笑)

🦎 水面から飛び出すワニのジャンプショーは大迫力!
「これだけでも見に行く価値がある」と思えるほどのインパクトです。

このショーや園内の雰囲気を午後から気軽に楽しみたい方には、送迎付きプランが便利です。

🔗ケアンズのホテル送迎付き&クロコダイルアドベンチャー付きの入場チケットはこちら
⚠️ このプランは午後のツアーのため、コアラ抱っこ体験には間に合わない可能性があります。
あらかじめご注意ください。

とはいえ、ハートレイズ・クロコダイル・アドベンチャーズはアクセスがやや不便なので、
移動手段をまるごとお任せできるこのプランは、時間が限られている方にとってはかなりありがたい選択肢です。

カンガルーやエミュー!オーストラリア固有の魅力的な動物たち

ツアーの自由時間に動物園を散策しました。
オーストラリアといえば、やっぱりこの動物たち!カンガルーやエミューなど、オーストラリアならではの動物たちと近距離で触れ合うことができるのは、この地ならではの特権です。

カンガルー
コアラと双璧を成すオーストラリアの動物代表格です。

ケアンズの動物園で見かけたカンガルー。広いスペースでくつろぎながら過ごしている姿が印象的。/ A kangaroo spotted at a zoo in Cairns, relaxing in its spacious enclosure.

エミュー
こちらもオーストラリアを代表する動物、オーストラリア国家の紋章に描かれていますね。

ケアンズの動物園で見かけたエミュー。特徴的な大きな体と長い足で歩いている姿が印象的。/ An emu spotted at a zoo in Cairns, walking with its distinctive large body and long legs.

そして憧れのウォンバット

ケアンズの動物園で爆睡しているウォンバット。/ A wombat sleeping soundly at the Cairns zoo.

爆睡・・・😂

起きててほしかったな~
それにしても無警戒も甚だしい(笑)

憧れのコアラ抱っこ!あの瞬間を忘れない

オーストラリア旅行から何年も月日が過ぎましたが、コアラを抱っこしたあの感動はいつまでも色褪せず、思い出に残っております。

まさに、オーストラリア旅行のハイライト

コアラの毛の質感、抱き心地が蘇ってきます。あの優しくて軽い感触、コアラが優しくしがみつく姿に胸がいっぱいになりました。

オーストラリア旅行のハイライトにふさわしい、可愛らしい表情で優しく眠っているコアラ。/ A highlight of my Australia trip, a koala peacefully sleeping with a cute expression.

というわけでオーストラリアのケアンズで憧れだったコアラ抱っこを体験してきました。

ケアンズに訪れるなら、このコアラ抱っこ体験は絶対に外せません!✨

ケアンズの旅はまだまだ続きます。

旅の続きはこちら

ケアンズのお土産で見つけたコアラやカンガルーなどのオーストラリアの動物のかわいいぬいぐるみ / Cute koala, kangaroo, and other Australian animal plush toys found in a Cairns souvenir shop.

海外旅行記

2025/3/31

【オーストラリア旅行記③】ケアンズで発見!コアラやカンガルーのかわいいお土産&ご当地マグネット

オーストラリアのケアンズで、一人海外旅行を楽しむ旅行記のパート③です😆今回はケアンズの街を自由に散歩しながら、可愛いお土産を探しに出かけます! コアラやカンガルーのぬいぐるみ、オーストラリアらしいバラマキ用のお土産をたくさん買いました! ✅このブログは私の個人旅行記で、世界各地の観光地マグネットを集めるのがテーマ。皆さんの旅行の参考になれば嬉しいです! それでは、ケアンズのお土産と街歩きの楽しさをお伝えしていきます✨ コアラやカンガルーがいっぱい!ケアンズのかわいいお土産の魅力 オーストラリアのお土産とい ...

スポンサー

    • この記事を書いた人

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    ご当地マグネットを集めながら、世界各地を旅しています。

    このブログでは実際に旅した体験をもとに、ひとり旅の旅行記や役立つ情報を発信。
    🌍海外30カ国
    🗾日本47都道府県制覇

    皆さんの旅の参考になったら嬉しいです

    -海外旅行記
    -