一人旅のエジプト旅行記です。
念願だったラクダに乗ってピラミッドと記念撮影!そして一人旅らしく自由に散策しピラミッドの絶景スポットを探しました。
そしてフィナーレは夕日に染まる美しいピラミッドに感動!
✅この記事では、エジプトのピラミッドで出会えた最高の撮影スポットなど、リアルな体験をもとに紹介します。
→前回の旅行記はこちら
ラクダに乗ってピラミッド前で記念撮影!エジプト旅行記のハイライト
エジプト旅行で絶対にやりたいことの一つ、それはラクダに乗ってピラミッドと記念撮影をすることです!
ラクダに乗る体験は観光名物ですが、ぼったくりが多いので、しっかり対策してから挑戦しました。


ラクダに乗るならどこの辺で写真撮ろうかなと考えながら散策していました。
クフ王ピラミッドがしっかり映るこの場所を散策中に発見!ラクダに乗って記念撮影する理想の撮影スポットがここでした。
「ラクダに乗らないか?」と声かけてくる人はたくさんいるので、この近くにもいました。
✅問題の値段交渉開始!
事前にばっちり対策していたので、楽しくラクダ乗り体験を満喫しました。
この記事にラクダ乗りのぼったくり対策をまとめました!→ラクダのぼったくりを防ぐ最強対策!

念願のラクダ乗り体験!

✅ 値段は?
300エジプトポンド(楽しかったので、おまけに100エジプトポンド)
ラクダに乗って少し歩きながら、たくさんの写真や動画を撮ってくれました。おしゃれなポーズもしてくれたので、気持ちよくお金を支払い、バイバイしました。

こんなポーズでも撮ってくれました!

ピラミッドのおすすめ撮影スポットを探して〜自由なひとり旅
一人旅の醍醐味は、ツアーに縛られず、自分のペースで好きな時間にピラミッドを満喫できること!
ピラミッドエリアは広大で、整備された道もありますが、あえて砂漠を歩いてみると、素晴らしい撮影スポットに出会えます。
特に、ピラミッドが重なって見えるエリアはおすすめの撮影スポットです。広がる砂漠と大きなピラミッドが重なる景色は、一生の思い出になること間違いなし!
いろんな画角でピラミッドを撮影したので紹介します。
絶景スポット①クフ王ピラミッドに触れながら記念撮影!その大きさを実感
クフ王ピラミッドの圧倒的な大きさを真近で実感したいなら、少し足元を上げたところからの撮影が断然おすすめです。ピラミッドの頂点まで見渡せ、その迫力あるスケール感を写真に収めることができます。この視点からなら、ピラミッドの立体感と迫力を最大限に感じられる絶景スポットです!

よじ登ることなく、足元を少し上げる程度なら怒られることはありません

絶景スポット② カフラー王ピラミッドとラクダの絶妙なコラボ
カフラー王ピラミッド付近にはラクダがよく待機しているので、その魅力的なシーンを画角に収めるのもおすすめです。
単なるピラミッドの写真にラクダを画角に入れるのがおすすめ!


エジプトらしい風景だ!
買主が映っていない隙を狙って撮影すれば、より素敵な写真が撮れるはず!
絶景スポット③ クフ王とカフラー王のピラミッドが並ぶ絶妙なポイント
クフ王ピラミッドとカフラー王ピラミッドが並ぶこのポイントは、個人的に一番気に入った撮影スポットです!2つのピラミッドが並ぶ景色は圧巻で、広大な砂漠を背景に、二つのピラミッドを一緒に収めることができます。

✅このポイントはこちらです!少し砂地を歩きますが、おすすめです!
サンセットとピラミッドの絶景!夕日に染まるスフィンクスとピラミッド
エジプト旅行記で特に印象に残ったのは、夕日に染まるピラミッドの絶景です。
サンセットの瞬間こそ、ピラミッドの一番のシャッターチャンス!黄金色に輝くピラミッドを前に、その美しい光景をカメラに収めることができました。

そんな感動の瞬間をご紹介します。日中帯にスフィンクスやお土産街も立ち寄ったのですが、次の記事で紹介しますね。
王妃のピラミッドまで歩いてきたところで時刻は15時半。
冬なのでそろそろ陽が沈んでいく時間です。

ピラミッドを眺めながら入口まで歩いていきましょう。
つい足を止めて写真撮影するものですからなかなか進みません。
16時半ごろ、夕日がピラミッドを照らします。

スフィンクスの正面まできました。
時刻は16時半。夕日とピラミッドって最高にあいますね!
✅ちなみに撮影日は2月上旬。冬の時期です。

早く退場してくれとスタッフに促されたので、ホテルの屋上に戻ってきました。
エジプトのピラミッドとサンセットという最高の夕焼け景色をみながら、余韻に浸るのでした。

旅の続きはこちら
スフィンクスの目線の先は…?エジプトひとり旅!スフィンクス観光とお土産巡り
ひとり旅で訪れたギザのピラミッド! ついにスフィンクスとご対面しました。 スフィンクスの迫力を間近で体感し、定番の「キスショット」やユニークなポーズで撮影を楽しみました。そして、観光のあとはピラミッドエリアでお土産探し。 かわいいエジプトのマグネット もゲット!さらに、かつてテレビで話題になった「スフィンクスの目線の先には ケンタッキーがある」という噂も気になり実際に現地で検証! その目線の先には…? ✅ この記事では、世界のお土産のマグネットを収集する著者による個人の旅行記です。前回の旅行記はこちら エ ...