2025年2月にひとり旅で訪れたエジプト旅行記をお届けします。
エジプト・ギザでピラミッドを眺めながら泊まれるホテルに宿泊しました。 屋上からの景色はまさに絶景!
今回は、実際に泊まったホテルの感想や、ピラミッドビューの魅力をレポートします。
ギザで泊まったホテルを徹底レポート!おすすめの理由は?
エジプトに入国し、カイロ空港からタクシーでギザまでやってきました。
タクシーの悪質なぼったくりにも毅然として対応し、無事、適正価格でホテルまで辿り着きました!(前回の旅行記はこちら)

ようやくエジプト観光がスタートなわけです!
まずはホテルにチェックインして、その魅力をたっぷり味わうのでした。

カイロのホテル選びのポイントを教えてください
エジプト ギザのホテル選びポイント
- 屋上がピラミッドビューであること
- ピラミッドのチケットセンターから徒歩圏内(というか目の前)
- 内装がエジプトらしい
- 安価かつ、コスパいい(口コミを調べる、ここが一番難しい)

実際に私が宿泊したホテルをレポートしていきましょう!

まずはホテルのエントランス!

古代エジプトらしい遺跡を模したおしゃれなホテルです。
雰囲気ばっちりですよね!

受付にはツタンカーメンがこれでもかってくらい設置されています。


ホテルマンの方もすごく親切で、チップを要求されることは一切ありませんでした。
ホテルの部屋はこんな感じです。
神殿みたいな部屋!清掃もばっちり行き届いております!

なによりありがたかったのが、ペットボトルのお水付き!
これは本当に助かります。
今回私が宿泊したのが「Giza Pyramids View Inn」です。

おすすめです!再びギザに来るときも、また利用させていただきます
ギザでホテルを予約するならどこがおすすめ?
ギザでホテルを予約するならこの通りのホテルがおすすめです。
屋上はほぼ全てピラミッドビューのホテルが軒を連ねています。

似たような名前が多いので、間違わないように
このエリアは安価でお得なホテルが多いのですが、中には口コミで低評価があるものも事実。
それなりにグレードの高いホテルを選ぶと良いでしょう。

以下のことを考慮しておくといいでしょう。
ギザのホテルの特徴&注意点
ボイラーはスイッチ式
お湯になるまで 最低20分くらい かかるので、チェックインしたらすぐスイッチを入れるのがコツ!ずっとオンにしておけば、滞在中は困らなかった。
エレベーターがない場合がある
スタッフが荷物を運んでくれたから問題なしだけど、大きな荷物がある人は注意。
ピラミッドを独り占め!ホテルの屋上ビューが最高すぎた!
部屋にキャリーケースを置いて、さっそく屋上へ!

夕日の時刻、間に合ってよかった!
階段を上って屋上に来ると、目の前にはピラミッドが広がっていたのでした!


おおおおおおお!!!!!すげぇえええ!!
「世界ふしぎ発見」などテレビ番組で子供の時から何度も観てきたあのピラミッドの本物が目の前に!
約4500年前から人類の歴史と共に悠然とそびえるピラミッドに、言葉にならない声をだして感動するのでした。
屋上はレストランになっているので、ブルーベリードリンクを頼んで乾杯


この乾杯を、ピラミッドに捧げる!
同様の感動をしたのは私以外の観光客もそうでした。
たまたま居合わせたスペイン人のご家族も大喜び。

気が付けばこのご家族に混ざって「エスパニャ~」と一緒に歌いながら、わちゃわちゃ楽しんでいました。

コミュ力高い!(笑)
さて、サンセットまではまだ時間あるので、ホテル周辺を散策しました。
お土産屋もあるし、水などを売っている簡易なスーパーもあります。
数は少ないですが、エジプト料理を扱うレストランもあります。


ものすごく声かけられます!
無視する力も大切です。
このように目の前がピラミッドのチケットセンターなんですよね。

さて、サンセットの時間が迫ってきました。
屋上から見るサンセットがとにかくおすすめ!ピラミッドと夕日の絶景
サンセットの一番の撮影スポットはずばりホテルの屋上です。


まさに絶景!

この景色はやばい!
ピラミッドと夕日ってなんでこんなに合うんでしょうね。

この夕日が見たくて、このホテルを選びました!
壮大なピラミッドを照らしながら、地平線へとゆっくり沈む太陽
周りの景色は文明発達で様変わりしました。
でもこの景色は今も昔も変わらずだったんでしょうね😍
ピラミッドのサンセット情報
今回訪問したのが2025年の2月上旬です。太陽が沈む方角もばっちり!
サンセットの時間は17:00~17:30でした。

肌寒いので、長袖がおすすめ。
エジプト到着初日は、何も予定を組まず、ただひたすらピラミッドの景色を楽しんでいました。
いよいよ明日は、ピラミッドを観光したいと思います。
次の旅行記
【エジプトひとり旅】ピラミッド探検!クフ王のピラミッド内に潜入
ひとり旅でエジプトを観光した旅行記をお届けします!エジプトのピラミッド観光では、クフ王のピラミッド内部にも実際に入ることができました。 個人旅行だからこその自由なペースで、スフィンクスやその他の遺跡をじっくりと探索!今回はピラミッド探検を中心に、クフ王ピラミッド内部に潜入した様子をお届けします。 ピラミッドエリアに入場!スフィンクスからクフ王のピラミッドへ エジプト旅行記としてピラミッド観光は外せません! いよいよピラミッドエリアに入場しました。チケットを提示し、荷物検査を終えた後、目に飛び込んできたのは ...