ひとり旅で訪れたギザのピラミッド! ついにスフィンクスとご対面しました。
スフィンクスの迫力を間近で体感し、定番の「キスショット」やユニークなポーズで撮影を楽しみました。そして、観光のあとはピラミッドエリアでお土産探し。 かわいいエジプトのマグネット もゲット!
さらに、かつてテレビで話題になった「スフィンクスの目線の先には ケンタッキーがある」という噂も気になり実際に現地で検証! その目線の先には…?
✅ この記事では、世界のお土産のマグネットを収集する著者による個人の旅行記です。
前回の旅行記はこちら
エジプトひとり旅!スフィンクス観光していろんなポーズで撮ってみた
エジプトの象徴、スフィンクスとついにご対面!
スフィンクスはピラミッドのエリアから少し離れた場所に位置し、
スペースも広くないので午前中の人が少ない時間に訪れました。
📍スフィンクスまでの行き方についてはこちら


いろんなポーズで撮りましたよ。
✅スフィンクスおすすめポーズ
①キスショット
②頭をなでなで
③猫のように顎をこちょこちょ

三脚使っても難しいので、観光客どうしでお互い取り合うのがいいでしょう。
このエリアにはチップ目当てで写真撮る人はいませんでした。
ピラミッド観光のお土産に!かわいいエジプトのマグネットを探す
ピラミッドエリアのお土産は、スフィンクスエリアのすぐ近くに集まっています。
たくさんの商店が並び、ここがギザで一番お土産が充実しているエリア!


スフィンクスを満喫した後、さっそくエジプトらしいマグネットを探しに行きました。
✅エジプトのショッピングは値切りから始まります。
がんばってくださいね!
エジプトらしいおしゃれなバッグやポーチ
エジプト文明好きにはたまらないでしょうね!


ここでもいろんなマグネットが売っていました。
私が買ったエジプトらしいマグネットがこちら!

ツタンカーメンやピラミッド、そしてクレオパトラといった古代エジプトのかわいらしいデザイン!

一目惚れでした!かわいいー!
5つで400エジプトポンドで購入!
エジプトの観光地マグネットを無事ゲットしました。
スフィンクスの目線の先には何がある? 実際に検証してみた!
20年くらい前のとあるテレビ番組で有名になった「スフィンクスの目線の先はケンタッキー・フライド・チキン」という豆知識。
皆さんご存じですか?

あの話って本当なの?

せっかく実際にエジプトに来たからには確かめるしかありません!
✅ まずはスフィンクスの目線をたどってみました!
実際のスフィンクスの目線がこちら!

視線の先を拡大してみましょう!スフィンクスの視線の先には…?


ピザハット!
✅ 実際にその建物に行ってみると?

建物の1階には ケンタッキー・フライド・チキン、2階には ピザハット が入っています。
✅ただし、スフィンクスの位置からだと ケンタッキーは死角になっていて、実際に見えているのはピザハット!
ケンタッキー・フライド・チキンは1階なのでスフィンクスから見たら死角になっています。
ピザハットの方が正確ですね!

実際にこちらのケンタッキー・フライド・チキンEGスフィンクス店に行って食事してみました。(笑)
人生ネタ作りですね