🌎海外旅行記

【パリ旅行記】エッフェル塔絶景スポットを探して~オリンピック影響下のパリ

2024年8月30日

フランス一人旅の旅行記第二弾です。(前回の記事はこちら
オリンピック直前、パリは様々な場所で会場設置のため封鎖されていましたが、それでもエッフェル塔の絶景スポットを諦めるわけにはいきませんでした。

今回は、オリンピックの影響を受けつつも、素晴らしい撮影スポットに出会えた体験をお届けします。予想以上に感動的な場所に出会えたので、その場所もお届けしたいと思います!

✅ツアーは使わない完全個人旅行です。実際に旅した気分になってくださるよう、誇張することなくありのままをお伝えしたいと思います。

王道のエッフェル塔撮影スポット!シャイヨー宮とカモアン通りを巡る

この日は7月13日、パリオリンピック間近です。
五輪ムードのパリは恐らく二度と見ることができないでしょう。

しかし、エッフェル塔の撮影スポットの多くがオリンピックの会場設置の影響で制限されていました。
それでも思い出作りのため、エッフェル塔の撮影スポットを探していきたいと思います。

まずは王道のスポットから行きましょう!

シャイヨー宮(Palais de Chaillot)

パリの地下鉄を使って、Trocadéro駅までやってきました。
事前に調べておいたエッフェル塔の撮影スポットがこの付近にあるので、早速向かってみました。

シャイヨー宮からのエッフェル塔の眺めです。

シャイヨー宮から見た夏のエッフェル塔 / Summer view of the Eiffel Tower from the Château de Chaillot.

おおおぉ!エッフェル塔だぁーーーー!

生まれてはじめてこの目で見るエッフェル塔
テレビやネットで何度も見てきたけれど、実際に目の前にするとその感動はひとしおです。

五輪のマークがついてます!この時限定のエッフェル塔ですね。

実際の場所はこちら

ここは人混みが多くて、ゆっくりと撮影するのは難しかったですが、エッフェル塔の美しい景色はしっかりと目に焼き付けました。
次の素敵な撮影スポットを求めて、街を歩きながら次の場所に向かいます。

パリの街並みはイメージ通りの優雅な感じ

パリの優雅で静かな住宅街 / Elegant and quiet residential area in Paris.

この配色の建物こそ、ザ・フランスって感じですね。
往年の名曲を口ずさみながらゆったりと散歩しました。

カモアン通り(Av. de Camoens)

つづいてカモアン通りにある、とある撮影スポットにやってきました。

カモアン通りから見たエッフェル塔の絶景スポット / Stunning view of the Eiffel Tower from Camon Street.

ネットでは「物静か」と書かれていましたが、意外にも結構人が多い!
この静かな雰囲気を感じたかったので、明日の朝にリベンジすることに決めました。

トロカデロ庭園正面(Jardins du Trocadéro)

カモアン通りの階段を下りて、トロカデロ庭園正面に到着。
しかし、パリオリンピックの施設建設中で、立ち入り禁止になっていました。

パリオリンピックの会場施設のため封鎖されたトロカデロ庭園正面 / Trocadéro Garden blocked off for Paris Olympic venue facilities.

ここで撮りたかった写真があったのに~😭

でも逆に言えば、今だけの特別な光景。
日常のエッフェル塔はまた来れば見ることができますが、オリンピックに染まったパリの景色は、もう二度と見られないでしょう。

ついに発見!パリの思い出を象徴するエッフェル塔絶景スポット

パリオリンピックの影響で多くの場所が封鎖され、エッフェル塔の絶景撮影スポットを探し歩いていた私。
ついに、一生忘れられない素晴らしいエッフェル塔の撮影スポットを発見しました!

エッフェル塔とセーヌ川の絶景スポット / Scenic view of the Eiffel Tower and Seine River.

セーヌ川とエッフェル塔がぴったり画角に収まる絶好の撮影スポット!
事前にリサーチしていなかった場所を偶然通りかかって見つけたこのスポット。なんと、ここが一番素晴らしい絶景でした!

これぞパリだぁあああ!美しい~✨

三脚を立てて、何度もシャッターを切りながら、この美しい景色をカメラに収めました。

エッフェル塔とセーヌ川の撮影スポットで記念撮影する / Taking a commemorative photo at a shooting spot with the Eiffel Tower and the Seine River in the background.

✅旅の学び
ノープランで遭遇する出来事が、時に事前の計画を超える素晴らしい瞬間を生み出す。

場所も教えておきます。ニューヨーク通りのこの場所です。

イエナ橋は完全に封鎖されておりました。
フェンスの隙間から撮影📷

イエナ橋から見たエッフェル塔、オリンピックのため封鎖されている / View of the Eiffel Tower from the Iéna Bridge, with restrictions due to the Olympics.

今回パリオリンピックの影響で、従来はいけた撮影スポットがいけなかった結果になりました。

オリンピック期間中に封鎖されたエッフェル塔の撮影スポットまとめ

エッフェル塔の撮影スポットは数多くありますが、今回のオリンピックの影響で、一部の有名な場所が閉鎖されていました。

事前にリサーチしていたものの、今回は訪れることができなかったスポットをまとめておきます。

📍トロカデロ庭園

📍シャン・ド・マルス公園

ちなみにエッフェル塔に上ることもできませんでした。🤣

いつかまた"通常の"パリの時に、再訪したいと思います♪

だからこそ発見できたエッフェル塔の撮影スポット。

五輪マークがついたエッフェル塔。パリ・オリンピック仕様に装飾された象徴的なランドマーク / Olympic rings on the Eiffel Tower, decorated for the Paris 2024 Olympics.

この景色は一生忘れません。
イメージ通りのパリの景色でした。

旅の続きはこちら

ルーブル美術館のモナリザ、まさに人類の宝。フランス旅行記の思い出。 / The Mona Lisa at the Louvre Museum, truly a treasure of humanity. A memory from the France travelogue.

🌎海外旅行記

2025/3/7

【フランス旅行記】ルーブル美術館で芸術探訪!個人でチケット予約から攻略法まで

フランス一人旅の初日、午前中に凱旋門とエッフェル塔を満喫した後午後2時からのルーブル美術館の予約時間が迫ってきました。(前回の旅行記はこちら) ついにモナ・リザと対面できる瞬間が!世界最大級のルーブル美術館で、名画や歴史的な芸術作品に囲まれる贅沢な時間を過ごしました。 この記事では、個人でルーブル美術館を巡る体験記をお届けします。ルーブル美術館の個人チケット予約方法、館内の歩き方、効率よく楽しむコツまで、一人旅のリアルな視点で詳しくご紹介します。 ✅ 完全個人旅行ならではのルーブル美術館探訪したフランス旅 ...

スポンサー

    • この記事を書いた人

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    観光地マグネット収集しながら世界のいろんなところを旅行中

    国内47都道府県制覇
    海外25カ国

    ひとり旅を中心に新しい発見やステキなところをお届けする旅ブログを書いています

    -🌎海外旅行記
    -