🌎海外旅行記

【パリ旅行記】パリでお土産を買う場所ならここ!おすすめスポット現地レポ

2024年9月8日

パリオリンピック直前の革命記念日。お祭りムードの中、パリで素敵なお土産を見つける一人旅!
観光地マグネットやユニークなパリ土産を探しながら、ビデオ通話で日本にいる母とお土産選びも楽しみました。

今回は、パリでおすすめのお土産スポット「ブルドネ通り」を現地レポート。観光客向けのお土産屋さんが並ぶお土産街でパリならではのアイテムを散策しました!

思い切ってお土産を買いまくります!
パリ旅行の心に残る思い出の品と出会う一人旅の旅行記をお届けします。

パリで一番のおすすめお土産スポットはブルドネ通り

ブルドネ通りはお土産探しにぴったりの場所です!
観光地向けのお土産屋がたくさん軒を連ねており、パリならではのユニークなアイテムが見つかるので、絶対に外せません。

パリの本物のお土産を探すならこの通りがおすすめです。

憧れのパリ!お土産たくさん買うぞ!

セーヌ川クルーズを満喫した私は、歩いてブルドネ通りまでやってきました!

パリのお土産ってシャンゼリゼ通りじゃないの?と思う人多いかもしれませんが、シャンゼリゼ通りは意外とお土産屋さんが少ないです。

ブルドネ通りはこんな感じのお土産屋さんがたくさん軒を連ねております。パリらしい雑貨を探している人には特におすすめ!

パリのお土産街ブルネイ通りにあるお土産屋。色とりどりのパリらしい商品が並べられている / A souvenir shop on Brunei Street in Paris, with a variety of Parisian-themed products on display.

すぐそこにはエッフェル塔があります。
有名な撮影スポット「Rue de l'Université」があり、たくさんの観光客がその場所で思い思いの写真を撮っておりました。

パリのブルネイ通り近くにあるエッフェル塔の撮影スポット / A photo spot near Boulevard Brunei offering a great view of the Eiffel Tower in Paris.

お土産天国!ブルドネ通りで見つけたパリならではのアイテム

では実際にパリにどんなお土産が売っているのか、ブルドネ通りを歩きながらお土産屋さんを巡ってみましょう!

✅私の狙っているお土産はこちら!
・自分用のマグネット
・自分用のマグカップ
・親用のお土産(ビデオ通話でリアルタイム選定)
・その他、一目ぼれした小物

予算上限なしですが、キャリーバッグのスペースと要相談(笑)
って感じで行こうと思います

パリのお土産街ブルネイ通り、フランス国旗で彩られている街並み / Brunei Street in Paris, decorated with French flags, creating a festive atmosphere.

ブルドネ通りの光景です。

テンション上がる~!

旅行の楽しみ方は様々ですが、私にとってはお土産屋さん巡りが何よりの楽しみなんです!

お土産街を散歩するだけで気分高揚しますね!

マグカップコーナーです。
パリのマグカップが欲しいなって思っているのですが、たくさん種類があって悩みます。

パリのお土産マグカップ、エッフェル塔やパリの風景がデザインされた可愛いマグカップ / A souvenir mug from Paris featuring designs of the Eiffel Tower and Parisian landmarks.

可愛らしいマグネットたちと、パリの絵柄が書かれた入れ物も購入しました。

パリで購入したお土産の数々:収納ケースやパリの絵柄が描かれたマグネット / A collection of souvenirs purchased in Paris, including a storage case and magnets featuring Parisian designs.

フランスに行きたがっている母親に、パリのお土産を届けたい!

だがしかし、母親の好みがわからない

というわけでビデオ通話をしながら選んでもらいました。
母親がものすごく気に入ったのがこちらのバッグ。二つ買いました!

パリのエッフェル塔の刺繍が成されたバッグ / A bag embroidered with the Eiffel Tower design, a souvenir from Paris.

✅自分だと絶対選ばないチョイスだったので、ビデオ通話して大正解でしたね。

お盆に帰省してプレゼント。ものすごく喜んでくれたのでよかった!

僕のは?

ワタシのは?

・・・

せっかくパリに来たから、エッフェル塔の置物も購入。こちら5ユーロになります。

パリのお土産、エッフェル塔の置物 / A souvenir from Paris, a figurine of the Eiffel Tower.

なかなかマグカップで一目惚れするものと出会えずでしたが、ついに出会えました!

パリのお土産でひとめぼれしたマグカップ、夜のエッフェル塔に花火が上がっているデザイン / A souvenir mug from Paris, featuring a design of fireworks lighting up the Eiffel Tower at night.

エッフェル塔を背景に夜空に打ちあがる花火
パリらしいおしゃれなマグカップを購入しました。

いろんなマグカップが家にあるのですが、これでコーヒーを飲みながら仕事すると、
パリの思い出が蘇ってきます。

パリの観光地マグネットがかわいい!パリ旅行記の思い出に

かくいう私は旅をしながら世界中の観光地マグネットを集めています。
旅行のたびに、そこで思い出に残ったマグネットを集めています。

今回は、パリのお土産として特におすすめしたい、かわいいマグネットを厳選してご紹介します。パリらしさが詰まったデザインに、きっと心が躍りますよ!

パリのお土産街ブルネイ通りで売っている様々なパリらしいマグネット / Various Paris-themed magnets sold in the souvenir street of Boulevard Brunei.

パリならではの芸術的なデザインや、フランスの文化を感じられるマグネットが盛りだくさんです。

エッフェル塔、凱旋門といったパリらしい芸術的な装飾のものから、フランス料理やフランスパンが描かれたものまでさまざま。
フランス国旗のトリコロールが描かれていることが多い。なぜか動物デザインでは、犬が描かれているものが多いのも特徴的です。

パリのお土産街ブルネイ通りで厳選したパリのマグネット / Selected Paris-themed magnets from the souvenir street of Boulevard Brunei.

マグネットのコレクションの数が500以上と膨大になってきました。
自分のマグネットコレクションにふさわしいものだけを選んでいきます。

パリらしく芸術的な装飾ですね!
お~!シャンゼリゼ!

パリのお土産マグネット、フランス国旗やエッフェル塔、フランパンなどのデザイン / A souvenir magnet from Paris, featuring designs of the French flag, the Eiffel Tower, and croissants.

魅力的なものばかりで本当に悩みます。

パリでお土産買うならブルドネ通りで決まり
観光雑誌でいろいろと調べたのですが、最終的には雑誌に載っていなかったブルドネ通りこそ、パリで一番のお土産街だと感じました。
エッフェル塔やケ・ブランリ美術館を訪れた後に、ぜひ立ち寄ってみてください。

おまけ:シャンゼリゼ通りのフランスマグネット

最後の写真は、シャンゼリゼ通りのキオスクで手に入れた観光地マグネット
これもお気に入りです!

シャンゼリゼ通りの露店で買ったパリのマグネット。フランスの国の形に凱旋門やエッフェル塔が描かれている / Paris magnets bought from a street stall on the Champs-Élysées, shaped like France with the Arc de Triomphe and the Eiffel Tower.

旅の続きはこちら!

エッフェル塔のいろんなところから花火が噴き出す!2024年フランス革命記念日に訪れたパリ旅行記の一コマ。 / Fireworks erupting from various parts of the Eiffel Tower! A moment captured from a Paris travelogue during the 2024 French Revolution Day celebrations.

🌎海外旅行記

2025/3/31

2024年パリ革命記念日☆エッフェル塔の花火をふらっと鑑賞【一人旅】

パリひとり旅の旅行記です。本日は2024年7月14日の革命記念日!そんな特別な日に偶然にもパリを訪れた私は、エッフェル塔の花火の最高のビューポイントを発見し、忘れられない夜を過ごしました。この記事では、その素晴らしい景色と、革命記念日の花火のおすすめスポットをリアルな体験を通してお届けします。✅前回の旅行記はこちら 2024年パリ革命記念日を現地で過ごして分かったこと まず、パリの革命記念日について事前に調べたのですが、詳しい情報は分からなかったのが現実です。 日中は軍事パレードや騎馬隊の行進、夜はエッフ ...

スポンサー

    • この記事を書いた人

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    観光地マグネット収集しながら世界のいろんなところを旅行中

    国内47都道府県制覇
    海外25カ国

    ひとり旅を中心に新しい発見やステキなところをお届けする旅ブログを書いています

    -🌎海外旅行記
    -