🌎海外旅行記

【フランス旅行記】ひとり旅の総集編!お土産マグネットで物語るフランスの魅力

2024年10月24日

フランスひとり旅の思い出を、心に残るお土産「マグネット」と共に振り返ります。

パリのエッフェル塔やモンサンミッシェルなど、フランスの絶景スポットを巡る旅行記。
名曲「オーシャンゼリゼ」の歌詞に登場するロマンチックで優雅なパリを期待していたものの、実際に訪れるとイメージしていたパリとは少し違って戸惑いも…。

そう思っていたが、やっぱりパリらしい期待通りの思い出ができた!そんな優雅で美しいパリの思い出を綴ります。

この記事では

✅このブログは世界中の観光地マグネットを集めていく旅行記です。
フランス旅行記の総集編として、旅の道中で集めたお土産マグネットを通じて、フランスの魅力と思い出を振り返ります。

憧れのパリ!凱旋門とエッフェル塔に心躍らせた一人旅

凱旋門&シャンゼリゼ通り

パリ一人旅のスタートとして、まず向かったのはフランスの観光名所「凱旋門」と「シャンゼリゼ通り」。
パリを象徴するランドマークを目にした瞬間、心が踊りました。

2024年パリオリンピック仕様の凱旋門。オリンピックのロゴやカラフルな装飾が施され、パリの象徴的なランドマークが華やかに装飾されている。 / The Arc de Triomphe decorated for the 2024 Paris Olympics, featuring Olympic logos and colorful embellishments, enhancing the iconic landmark of Paris.

初めて凱旋門をこの目で見たとき、感激のあまり日本にいる親にビデオ通話したっけ

憧れのシャンゼリゼ通りにきました!

オ~シャンゼリゼ~♪オ~シャンゼリゼ~♪

パリのシャンゼリゼ通り、2024年のオリンピックを前に活気づいている。街は装飾され、多くの人々が行き交う華やかな雰囲気。 / Champs-Élysées in Paris bustling with energy ahead of the 2024 Olympics, adorned with decorations and filled with crowds enjoying the lively atmosphere.

シャンゼリゼ通りで買ったフランスの観光地マグネットがこちら
かわいすぎて一目惚れでした。

シャンゼリゼ通りで購入したフランスのお土産マグネット。トリコロールのデザインがかわいらしく、パリの雰囲気を感じさせるアイテム。 / A souvenir magnet bought on Champs-Élysées, featuring a charming tricolor design that captures the essence of Paris.

📍詳細な旅行記はこちら:凱旋門&シャンゼリゼ通り編

エッフェル塔

オリンピック直前でいろんなところが封鎖されているパリ。エッフェル塔の撮影スポットを探していろんなところを歩きました。

皆さんはエッフェル塔を訪れたとき、どの撮影スポットからの景色が一番お気に入りですか?

最終的には自分で見つけたお気に入りの撮影スポット!
セーヌ川とエッフェル塔が画角にきれいに収まっています。

青空の下、セーヌ川を背景にそびえるエッフェル塔。川の水面に映るエッフェル塔が美しい光景を作り出し、パリの象徴的な景色が広がっている。 / The Eiffel Tower towering against the blue sky, with the Seine River reflecting its beauty, creating a stunning view of Paris' iconic landmark.

そして思い出深かったのが、静かな住宅街のカモアン通りからの眺め。

エッフェル塔の撮影スポット、カモアン通り。静かな通りの先にエッフェル塔が美しくそびえ立つ。 / A popular Eiffel Tower photo spot on Camoin Street, where the iconic landmark stands elegantly at the end of a quiet Parisian street.

📍詳細な旅行記はこちら:エッフェル塔撮影スポット巡り編

エッフェル塔近辺で出会えたマグネットがこちら。

パリで購入したマグネット。エッフェル塔やフランス国旗がデザインされており、おしゃれでパリらしいお土産。 / A souvenir magnet bought in Paris, featuring the Eiffel Tower and the French flag, making for a stylish and iconic keepsake.

ルーブル美術館でついにモナリザとご対面

パリ一人旅で絶対に外せないスポットのひとつ、ルーブル美術館。
膨大な美術品の中でも、特に目玉は「モナリザ」。
思ったよりも小さいけれど、本物との対面は特別な感動がありました。

ルーブル美術館に展示されているレオナルド・ダ・ヴィンチの名作「モナリザ」。その神秘的な微笑みと目線で、訪れる人々を魅了している。 / The Mona Lisa, a masterpiece by Leonardo da Vinci, displayed at the Louvre Museum, captivating visitors with its enigmatic smile and gaze.

学校の教科書で見た人類の宝とご対面!
感慨深いものがございました。

モナリザのマグネットを買おうと思ったのですが、気に入ったものがなかったです
芸術品を見入りすぎてしまって、気づけばお土産屋さんの閉店時間(笑)
近くのお店でこちらを購入

📍詳細な旅行記はこちら:ルーブル美術館編

ルーブル美術館近くで購入したフランスのご当地マグネット。凱旋門やエッフェル塔がデザインされ、おしゃれな雰囲気が魅力的。 / A local souvenir magnet bought near the Louvre Museum, featuring stylish designs of the Arc de Triomphe and the Eiffel Tower.

セーヌ川クルーズ

オリンピックの会場設営の影響で、エッフェル塔付近の観光スポットにはアクセス制限がありましたが、
セーヌ川クルーズはできました!

バトー・ムーシュでセーヌ川をクルーズしながら、パリの美しい景色を堪能するひととき。エッフェル塔やノートルダム大聖堂など、パリの名所を水上から楽しむことができる。 / A moment enjoying a Seine river cruise aboard a Bateaux-Mouches, taking in the beautiful sights of Paris, including landmarks like the Eiffel Tower and Notre-Dame Cathedral from the water.

帰国後聞いた話によると、セーヌ川がパリオリンピック開会式の会場になっていたとのこと!
その特別な景色を直前に満喫できたのは、非常にラッキーでした。

次回パリに来た時もまたやります

📍詳細な旅行記はこちら:セーヌ川クルーズ編

モンサンミッシェル

モンサンミッシェルは、パリからは遠いけども一度は訪れたいフランスの絶景スポットでした。
美しい海に浮かぶこの修道院の魅力を存分に味わい、何枚写真や動画を撮ったことでしょうか。

干潟から見上げるモンサンミッシェル。壮大な修道院の上空をカモメが生き生きと飛び交い、幻想的な風景が広がる。 / A view of Mont Saint-Michel from the tidal flats. Seagulls soar vibrantly in the sky above the majestic abbey, creating a picturesque and atmospheric scene.

綺麗な鐘の音だったな~。

モンサンミッシェルのマグネットはモンサンミッシェルに上陸して買うと決めてました。
悩んで厳選した結果、こちらの3つを選びました。

モンサンミッシェルで購入した観光地マグネット。修道院をかたどったデザインが特徴的で、美しい景色を思い出させるお土産。 / A souvenir magnet bought at Mont Saint-Michel, featuring a design of the iconic abbey, capturing the beauty of the landmark.

日本に帰ってきてしばらく経ちますが、このマグネットを見る度に
モンサンミッシェルのカモメの歌声や潮風が吹く干潟の景色の思い出が蘇ります。

📍詳細な旅行記はこちら:モンサンミッシェル編

パリとの再会を約束して~フランスの旅行記ファイナル

フランス旅行記もいよいよ最終章。4泊5日のひとり旅を通じて、パリの魅力や出会いを存分に楽しみました。
日本に帰ってマグネットを眺めるたび、エッフェル塔の輝きやモンサンミッシェルの幻想的な風景が蘇ります。

ちょうどこの日は革命記念日!パリオリンピックと偶然重なった熱気あふれるパリの旅は、たぶんもう二度と味わえないでしょう。

2024年の革命記念日にエッフェル塔から打ち上げられる花火。夜空を彩る花火が、パリの歴史的瞬間を祝う壮大な光景を演出。 / Fireworks launched from the Eiffel Tower on Bastille Day 2024, illuminating the night sky in a grand display to celebrate this historic moment in Paris.

名曲「オーシャンゼリゼ」(フランス語:Les Champs-Élysées)の歌詞に出てくるような、
ロマンチックで優雅なパリを期待していたけど、現実はイメージしていたパリではなくてと戸惑いもあったと思いきや…!
やっぱりパリらしい期待通りの思い出ができた。そんな優雅で美しいパリの一面が素敵だった。

何と言ってもフランス料理。エスカルゴにハマりすぎて、何度も食べていたこともありました。今度は親も連れていきたいです。

きっと、またパリに戻ってくる!
次は、何気ない日常のパリを楽しむ旅をしたいと思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
フランスひとり旅の魅力、少しでも伝わっていたら嬉しいです!

🌎フランス旅行記一覧はこちら

🌎すべての海外旅行記こちら

スポンサー

    • この記事を書いた人

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    観光地マグネット収集しながら世界のいろんなところを旅行中

    国内47都道府県制覇
    海外25カ国

    ひとり旅を中心に新しい発見やステキなところをお届けする旅ブログを書いています

    -🌎海外旅行記
    -