🗾国内旅行記

日本最東端を目指す旅!根室の納沙布岬へドライブ

2025年3月17日

日本の最果てに行く旅は、どこか特別なワクワク感がありますね!
今回の記事は一人旅で、日本の最東端である根室の納沙布岬を旅した旅行記をお届けします。

旅行先でご当地マグネットを集めるのが好きで、その思い出を紹介しています!実際に体験したことをそのままお届けする、私のリアルな旅行記です。

釧路空港から根室へドライブ

釧路空港に到着し、レンタカーで根室へ向けて出発します。
空港から根室までは、だいたい2〜3時間のドライブの予定。

目的地は一般人が到達できる日本最東端の地「納沙布岬(のさっぷみさき)」です。
場所は根室市ですね。

北海道は何回か訪れていますが、道東は初めてです!

釧路空港に到着しました。北海道の動物のオブジェが!

釧路空港にあるフクロウのオブジェ。アイヌ文化に縁のあるシンボル。/ Owl statue at Kushiro Airport, a symbol linked to Ainu culture.

シマフクロウ!

レンタカーを借りて出発です!
お腹がすいたので釧路のレストランで海鮮丼を食べました!

釧路で食べた新鮮な海鮮丼。北海道ならではの贅沢な味わい。/ Fresh seafood donburi in Kushiro, a luxurious taste unique to Hokkaido.

空港から根室までは、だいたい2〜3時間のドライブ。道中、北海道ならではの雄大な景色が広がっていて、車窓から見える広大な風景にワクワクしっぱなしでした。

道中、北海道ならではの雄大な景色が広がっていて、下道を爽快に車を走らせます!
納沙布岬の文字が出てきて、いよいよゴール目前!胸が高鳴ります。

納沙布岬の表示がある道路標識。日本最東端の地を示す標識。/ Road sign indicating Cape Nosappu, marking Japan’s easternmost point.

日本最東端 納沙布岬へやってきました

ついに日本最東端、納沙布岬に到着しました!
ここが一般人がこれる日本最東端の地です。

日本最東端の納沙布岬。広がる海と灯台が特徴的な絶景スポット。/ Cape Nosappu, the easternmost point of Japan, featuring a vast ocean view and a distinctive lighthouse.

澄み渡る青空と太平洋!
東の果てって感じですね。

納沙布岬灯台、ここが端っこです。
明治時代初期に建設され、太平洋を航行する船舶にとって重要な目印となっていました。

納沙布岬灯台、日本最東端に立つ白亜の灯台。広がるオホーツク海とともに美しい景観を形成。/ Nosappu Cape Lighthouse, the easternmost lighthouse in Japan, standing against the vast Sea of Okhotsk.

その灯台の奥に行ってみましょう!
ここが本当の端っこです!

納沙布岬の端、ここから先はオホーツク海が広がる絶景ポイント。/ The edge of Cape Nosappu, where the vast Sea of Okhotsk stretches beyond.

今、日本で一番東にいるのは私だーー!

これ言いたかったんですよね!
旅行好きあるある「端っこが好き」

根室は日本最東端の街。
「日本最東端の○○」がたくさんあります。

次に車を走らせ訪れたのは郵便局!

✅訪れた場所「珸瑤瑁郵便局」(読み方:ごようまい)
日本最東端の郵便局です。平日限定で特別な風景印を押してもらえます。

日本最東端の郵便局で押した風景印。納沙布岬のシンボルが描かれた特別なスタンプ。/ A special postmark from Japan’s easternmost post office, featuring symbols of Cape Nosappu.

日本最東端のマグネットを探す旅|納沙布岬のお土産

私は旅の思い出として、必ずその土地のマグネットを買うようにしています。
全世界、そして日本の全都道府県で共通の、お土産の定番アイテムですね!

マグネットにはその土地の特色が表れていて、デザインも豊かで魅力的。集めていくうちに、まるで芸術品のようなコレクションになっていきます。

日本最東端のマグネット、どんなのが売っているんでしょうね!
楽しみです。

やってきたのは、納沙布岬の目の前にある「請望苑」というお店!

納沙布岬にある日本最東端のお土産屋。海の近くに立つ観光客向けのショップ。/ The easternmost souvenir shop in Japan, located at Cape Nosappu near the sea.

品ぞろえたくさん!
エトピリカのデザインのお土産が特徴的な素敵なお土産屋さんです。

マグネットにマグカップ!たくさん購入しました

これが日本最東端 納沙布岬のお土産です!

納沙布岬で購入したお土産。エトピリカがデザインされたマグカップやマグネット、ステッカーが並ぶ。/ Souvenirs from Cape Nosappu featuring the crested auklet (Etopirika) designs on mugs, magnets, and stickers.

納沙布岬のマグネットはエトピリカのかわいいデザインでした。

エトピリカが飛んでくるみたいなのですが、見かけませんでした

スポンサー

    • この記事を書いた人

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    観光地マグネット収集しながら世界のいろんなところを旅行中

    国内47都道府県制覇
    海外25カ国

    ひとり旅を中心に新しい発見やステキなところをお届けする旅ブログを書いています

    -🗾国内旅行記
    -