旅行トピック

この夏の旅のしおり|サントリーニ島でやりたいことリスト!エーゲ海に浮かぶ青と白の絶景

2025年7月12日

この記事が出ている頃には私はヨーロッパ周遊旅行にでかけています。

今回は、私の旅のしおりを公開します。現地で私が活用します。
行き先は憧れの憧れの、、
ギリシャ・サントリーニ島!

「航空券やホテルの手配はだいたい済んだ。じゃあ、現地でどんなことする?」
そんなお愉しみフェーズに入った今、見たい景色、やりたいことをまとめてみました。

夢にまで見たサントリーニ島から、私もこの記事のしおりを見ながら満喫したいと思います。

とにかく情報は武器!
「あの時知っておけばよかった」と後悔残したくないので、現地でやりたいことを書き記します。

サントリーニ島のこの景色を思いっきり堪能したい!

サントリーニ島といえば、やっぱり青い海に白い街並み。あの、社会人なりたての頃、いつか絶対行きたい!で何度も夢見たこの景色

青と白の建物が美しく並ぶサントリーニ島の絶景を描いたイラスト。エーゲ海とのコントラストが印象的。/ Illustration of the stunning Santorini scenery, with iconic blue and white buildings set against the vibrant Aegean Sea.

エーゲ海の青い海と、青と白の美しい街――
ようやくこの目で見に行けると思うと…もう、胸がぎゅーってなります。

そんな瞬間を、何枚でも、何回でも、写真におさめてやる!
動画も撮りまくって、帰ってから何度も見返す予定。

撮るだけじゃなくて、自分の目でもちゃんと焼きつけたい。

もうね、カメラもスマホもフル稼働。
朝も昼も夕方も、何度でも撮る。見る。感じる。

夢のサントリーニ、思いっきり味わってきて

お気に入りの写真スポットを探す

場所はサントリーニ北部のイア(Oia)!
なので、ホテルは全てOia周辺で予約しました!
サントリーニ島に3泊するんでいろいろ散歩しながら、お気に入りの撮影スポットを探していきたいと思います!

こんな写真とか撮ってみたいな。

サントリーニでこんな写真を撮りたい!白い階段の奥に青と白の建物が美しく並ぶ、憧れの構図を描いたイラスト。/ Dream photo spot in Santorini — an illustration of a picturesque scene with white stairs leading to beautifully arranged blue and white houses.

サントリーニ島のご当地マグネット、絶対ゲットしたい!

私の旅といえば、ご当地マグネット集め!
もちろんサントリーニ島でもたっくさんご当地マグネット買いたいです!

サントリーニ島で見つけたい、青と白を基調にしたかわいいご当地マグネットのイメージイラスト。/ Illustration of adorable local magnets you'd love to find in Santorini, featuring the island's signature blue and white color palette.

白い建物と青いドームが描かれたデザインとか、エーゲ海っぽい青いのとか…
どんなマグネットがあるのか、現地でチェックするのが楽しみ!

絶対買うぞ!

ご当地マグネット以外に気になるサントリーニ土産いろいろ

■手作りの置物
→書斎に飾って彩りUP↑

■マグカップやコースター
→書斎のカフェオレの相棒に!

現地の陶器市やギフトショップには、サントリーニデザインのマグがたくさん。
ただの印刷モノではなく、手作りのハイクオリティなマグカップを見つけたい。

あとは気に行った雑貨なんでもいい!
現地でどんなお気に入りのお土産に出会えるかな!

サントリーニで、海の見えるごはんとワインを楽しむ!

サントリーニには、景色だけじゃなくてレストランもこだわりたい。
サントリーニ島はどうやらワインが有名らしい。

火山の土壌で育ったぶどうの味を、エーゲ海を見ながら味わうって贅沢すぎる。

特定の名物グルメというよりも、
エーゲ海の景色を楽しみながら、サントリーニワインを嗜みたい。

目の前にエーゲ海、グラスにはキリッと冷えた白ワイン。
そんなテラス席で、魚介のパスタとか、シーフード料理とか。

サントリーニ島のレストランで、エーゲ海を眺めながらサントリーニワインとシーフードを楽しむ理想のイメージを描いたイラスト。/ Illustration of the ideal Santorini dining experience — enjoying seafood and Santorini wine with a breathtaking view of the Aegean Sea.

✅ 7月中旬のサントリーニのサンセット時刻
だいたい 20:30〜20:40 頃(日によって微差あり。20:20〜20:45の間で推移)

だいたい19時半~20時くらいに予約しておこう!
ただし直前は満席率ほぼ100%なので、予約なしはリスキー

ディナーは予約しておこうか!

✅お店の候補
現地での新しいレストランも大歓迎。地図を眺めた中でいい感じだなと思ったレストランリスト
📍Pelekanos
📍Thalami Restaurant(サラミ)
📍Veranda Sushi & Sunset Bar

最後にフィラの町も少し歩いてみたい

フィラはサントリーニ島の中心地、ずっとOia(イア)に泊まる予定だけど、
せっかくサントリーニに来たからにはフィラの空気も感じてみたい!

お土産も多そうだし、街歩きしながらちょっと雑多な感じのギリシャ感を楽しめそう。

フィラにも青と白の建物があるみたいです!
知らなかった

📍スリーベルズ・オブ・フィラ(Three Bells of Fira)

サントリーニ島フィラにある有名な「スリーベルズ・オブ・フィラ」を描いたイラスト。青いドームと鐘が美しい風景を演出。/ Illustration of the iconic Three Bells of Fira in Santorini, featuring the signature blue dome and picturesque bells against a stunning backdrop.

朝早い時間に行ってみよう!

あとはノープラン!

時間はたっぷり確保した!あとは予想外を楽しもう!

    • この記事を書いた人

    るる氏

    はじめまして!旅行大好き日本人男性
    ご当地マグネットを集めながら、世界各地を旅しています。

    このブログでは実際に旅した体験をもとに、ひとり旅の旅行記や役立つ情報を発信。
    🌍海外30カ国
    🗾日本47都道府県制覇

    皆さんの旅の参考になったら嬉しいです

    -旅行トピック