
自分だけの海外旅行プランを作ってみませんか?
ヨーロッパ周遊のように、複数の国や都市を巡る旅行は、自分でプランを立てるとお得で自由度が高まります。
この記事では、そんな旅行を実現するための具体的な手順を解説していきます。
この記事をお勧めする人
①複数の国を巡る長期旅行を計画したい人
②ツアーではなく個人で海外旅行に挑戦したい人
③「行きたい」と思いつつ、具体的に行動できていない人
海外旅行の計画手順をステップバイステップで解説!
海外旅行をスムーズに計画するために、具体的な4つのステップに分けて解説します。
1カ国だけなら気にする必要ありませんが、複数国を個人で巡る場合は移動の効率や滞在時間を考えることで、よりタイパの良い充実した旅行が実現します。
海外旅行の計画手順
①どうしても行きたい目的地を決める
②フライトを基準に大まかな移動ルートを決める(※ここが一番大事かつ大変)
③予約!飛行機とホテルを抑えよう
④旅程の詳細を埋める(お楽しみステップ♪)
どうしても行きたい目的地を決める
旅は「ここに行きたい!」という情熱から始まります。
旅行を計画するうえで、あなたが「この人生ここだけは絶対に行きたい!」と思う国や都市を一つ決めましょう。

目的地を決めるためのヒント
憧れの場所:一度は訪れてみたい絶景があるならそれを基準に選ぶ。
体験したいこと:どんなことを体験したいかを基準に選ぶ(例:街並み、美術館巡り、ダイビングなど)。
ベストシーズン:旅行できる時期が限られているなら、その季節によってベストな目的地を選ぶ。
ポイント:具体的なイメージを持つために、SNSや旅行ブログを参考にしてみましょう!
→ 海外旅行記
どうしても行きたい目的地を1つ決めるのがポイントです。
旅程を立てるとき、これが軸になります。

こちらでもいろんな旅行記を発信していますので、ぜひご参考ください。
→海外旅行記
フライトを基準に大まかな移動ルートを決める
旅行決行半年~3,4ヶ月前にするのが目安
複数都市を巡る旅では、訪れる順番や移動手段が旅の予算や時間に大きく影響します。
特にヨーロッパ周遊の場合など、都市間の移動が多くなるため、効率的なルートを計画するのが成功のカギです。

訪れる順番、移動手段を間違えると、予算がかさみますよ
どういう風に決めるかというと、
STEP01で決めた、どうしても行きたい目的地
までのフライトを調べてみてください。
飛行機のフライト検索オススメツール
飛行機のフライトを調べるだけなら、expediaやスカイスキャナーがおすすめです。
直行便で行くにも予算や場所によって限界があります。乗り換えの滞在時間が長すぎない航空会社がおすすめです。
安すぎる航空会社も注意が必要。
そして、重要なポイントがあります。
単に「乗り換え」をするだけでなく、その都市を観光するチャンスと捉えた方が、さらに旅を楽しむことができます。
海外周遊旅行を計画するコツ
「乗り換え」をするだけでなく、その都市を観光するべし!
このように目的地のクロアチアだけではなく、ベトナムやドイツを巡ることができました。

ぜひ、乗り換え先の都市まで観光することを検討してみてください。
そうすると、おのずと旅程が決まってきます。
このステップが一番大事なのです。
日本を出てから日本に帰るまでの大まかなルートを決めたら次のステップです。
予約!飛行機とホテルを抑えよう
旅行の計画が整ったら、いよいよ予約に進みます。フライトとホテルは、旅費の大きな部分を占めるので、早めに押さえておくのが大事です。
✅フライトの予約
価格比較サイト(Expedia、スカイスキャナーなど)を活用して、最安値や最適なフライト時間を探しましょう。
最終的には航空会社の公式サイトで予約することをおすすめします。公式サイトでは座席指定や変更が容易になります。
✅ホテルの予約
ホテルを予約する際、Agodaで検索することが便利です。口コミや評価を参考にしながら、日程や目的地を選んで比較検討できます。以下の検索ボックスからも直接検索できますので、ぜひお試しください!
旅行2ヶ月前までにはしておきましょう!
旅程の詳細を埋める(お楽しみステップ♪)
ここまで来たらあとはお楽しみ♪旅程の詳細を決めましょう!
ここまでで、あなたオリジナルの海外旅行の計画手順を4つのステップに分けて解説しました。
より詳細な応用ノウハウはこちらに記載しました。
次の記事
旅行計画がうまい人はここが違う!海外旅行を個人で手配する応用ノウハウ
自分がプランを組んだオリジナルの海外旅行!フライト予約、ホテル選び、観光プランを少し工夫するだけで、旅行のクオリティが大きく変わります。 前回の記事では、オリジナルの海外旅行の計画立ての仕方をお伝えしました。今回はより実践的な応用のノウハウをご紹介します。 フライト予約の応用ノウハウ 前回の記事でもご紹介しましたが、価格比較サイト(Expedia、スカイスキャナーなど)を活用して、最安値や最適なフライト時間を探しましょう。 最終的には航空会社の公式サイトで予約することをおすすめします。 航空会社の公式サイ ...
海外旅行は計画するのも楽しさの一つ。
自分だけの素敵な旅を作り上げてくださいね!
この記事が、あなたの旅の第一歩を後押しできたなら幸いです。良い旅を!
関連記事
一人旅の孤独は本当にデメリットだと思うかい?
最近SNSやリア友をはじめ、一人旅が好きな人や一人旅をしてみたい人とのつながりが増えています。 それだけ、一人旅の魅力に気づき、実際に旅に出る人が増えてきた証拠なのかもしれません。 ひとり旅には思うがまま自由に行動できるメリットがあります。自分のペースで、行きたい場所に行き、食べたいものを食べるなど。 しかし、そんな自由な一人旅にもデメリットがあると言われます。それは、「孤独」に感じること、そして喜びを共有できる相手がいないという点です。 果たしてその孤独は本当にデメリットなのでしょうか? 今回の記事では ...
関連記事
【一人旅のメリット】魅力は自己成長と行動力!一人旅にでかけよう
好きなところに好きなだけ行ける。それが一人旅の魅力です。でも、いざ初めての一人旅を考えると不安や疑問が出てきますよね。 ✅「行ってみたいけど、そんな行動力ないかも…」✅「誰とも感動を共有できないのは寂しい?」✅「迷ったらどうしよう?」 🌟 その結果… それ以来、一人旅の魅力にどっぷりハマり、今では国内はもちろん、海外一人旅も経験しました✨「行ってみたい!」と思った場所に、誰の予定も気にせず、自分のペースで旅できるのが最高なんです。 夢にまで見た景色を、実際に目の当たりにしたときは感極まりました。もちろん、 ...