
クロアチアひとり旅の旅行記パート5
ハートがシンボルなロマンチックな街ザグレブで、
ちょっと変わったスポットを見つけました!
それが『失恋博物館』です。
日本にはないユニークな展示品の数々で思わず心打たれる瞬間も!

とても面白い場所だったのでご紹介いたします。
この記事は、個人によるひとり旅の旅行記です。
クロアチアの首都ザグレブを観光した思い出を、まるで行った気になれるように紹介します。
過去記事はこちら
ザグレブのおすすめスポット『失恋博物館』の概要
失恋博物館はクロアチアの首都ザグレブの旧市街にある博物館です。
世界一短い公共交通機関ウスピニャチャ(Zagrebačka uspinjača)を登った目の前にあります。

失恋博物館
文字通り失恋に関する博物館で、世界中の恋人たちの失恋の思い出の品が寄贈されています。
入場料は7ユーロ。
展示品を紹介した日本語の翻訳本を無料で貸してもらえます。

甘く切ない恋の思い出の品から、

惨劇の失恋の品までも、展示されていました。

結論、とても面白かったです!
展示品は時期によって変わる可能性があります。人類から恋が途絶えることはありませんので
場所はこちら
失恋博物館レポート~甘く切ない展示品の数々
さっそく中に入ってみましょう。
入口はこんな感じになっています。

かわいらしい入口ですね!

予約なしでも入れます。
受付でチケットを購入し、日本語のガイド本を受け取ってください。
印象的だった失恋の品をご紹介します。
捨てられた女の服で作ったブードゥー人形

大破局後に、恋人や一夜限りの女性たちの服で作ったブードゥー人形。
これを作ることで、その女性を永遠に自分のものにできると思ったらしい。

そこまでやるか!?😂
でもこの人形をここに寄贈したということは、
彼はもう過去と決別し、新しい人生へ踏み出したということでしょう。
ネックレスで飾られたゴジラ

子供の時からゴジラが好きだった男性が、失恋した彼女のネックレスで飾ったゴジラだそうです。
『そのゴジラの険しい目は、すべての出来事の目撃者となった』

展示品の説明書きが、いちいち情緒的で読んでて楽しい。😆
二度と会えない切なく悲しい思い出の品も
哀しい運命によって引き裂かれてしまった思い出の品も展示されておりました。
使うことはなかったウエディングドレス

トルコのイスタンブールのカップルの品です。
結婚式の前撮りの写真撮影の一週間後、彼はテロに巻き込まれ、帰らぬ人になったそうです。
哀しすぎる…😭
亡くなった息子の寄せ書きが書かれたドア

亡くなった息子の友達たちがお別れのメッセージを寄せたドアが寄贈されていました。
捨てるに捨てれなかったんでしょうね。

ドアごと寄贈されるなんてユニークですね!
惨劇の恋の品も
不倫によって、家族だけでなく己までも不幸にしてしまった思い出の品までも展示されていました。
八つ裂きにされた結婚式のビデオテープ

『父の不倫相手はとんでもなく酷い女だった。浪費癖がひどく、末期がんの父に対しても、受け取る金額が減ることを理由に父の貯えを使わなかった。』
不倫した父は自らの葬儀に親族が出席することないという、悲劇の最期を遂げたそうだ。
そこで娘が見つけたのは、父の結婚式のビデオテープ。
『今あなたが目にしているテープは、車で轢かれ、スクリュードライバーで串刺しにされ、ライフル銃で打ち抜かれ、斧で切り刻まれたものです。』
失恋博物館に行ってみた感想
恋人だった人との思い出の品を飾るという斬新なコンセプトの博物館。
ロマンチックなザグレブらしいスポットです。
失恋博物館の展示品には、甘く切なく思わず笑ってしまう恋の思い出の品から、
壮絶な惨劇を物語る品まで幅広く展示されていました。

とても面白かった!
失敗によって磨かれるのが恋愛であり、己であり、その形は人によって様々。
人生いろいろですね!
その失敗が将来の幸せにつながる力になることを信じたいです。
展示品は約50くらい。1時間あれば全部の品を見ることができるでしょう。
ザグレブに訪れた際は一度は訪れてほしいスポットです。
続きはこちら
クロアチアって料理もおいしい!
【クロアチア旅行記】ザグレブでめっちゃおすすめしたい絶品グルメ
シリーズにわたってお届けしたクロアチア旅行記の第6弾!クロアチアの魅力ってまだまだあるんです。 かわいいお土産の魅力やステキな街並みだけじゃない!ひとり旅で味わったザグレブの絶品グルメをご紹介します。あの感動を思い出しながら書いてみました! Goulash(グヤーシュ):クロアチアの夜に心も満たす濃厚な煮込み料理 クロアチア観光の初日の晩御飯に訪れたレストラン私が訪れたのは、ザグレブの旧市街、ドラツ市場のすぐ近くにある『Mali Medo』というお店。 楽しそうに行きかう観光客を眺めながらビールを飲む私。 ...
前回の旅はこちら
ザグレブを自由気ままに歩くひとり旅~私のおすすめ撮影スポット
たくさんのお土産を買って、リュックは満杯。 クロアチアひとり旅でザグレブを訪れた私の「自由時間」がはじまります。思うがままに、ザグレブの街を散歩してみましょう。 この記事は? 個人のひとり旅による、クロアチアのザグレブを訪れた旅行記です。気ままな散歩で見つけたザグレブの撮影スポットをご紹介します。過去の旅の記録はこちら→クロアチア旅行記①前回の旅行記はこちら↓↓ 聖マルコ教会~ザグレブのシンボル まず訪れたのは聖マルコ教会ザグレブ大聖堂と並ぶザグレブのシンボルです。 2023年当時は修復中で外観の大部分が ...